作り方
- 1
鮭の下味を付けます。
酒、塩コショウ少々振りかけ5分おく。 - 2
小麦粉を適量はたき 10分位馴染ませる。
- 3
フライパンに中火で油大1を熱し ⑵を焼く(身が崩れやすい注意、フライ返し使かう)皮面から焼きこんがり焼き目付いたら返す。
- 4
蓋をします~途中バターを少量入れ香り追加します~
盛り皿に取り出して、そのフライパンで(!印)レモンソースを作るよぉ。 - 5
火を止め⑷のフライパンに味醂大1と醤油大3/4位とレモン大1位かな?(酸味あります加減する) →(砂糖で調整)
- 6
⑷の取り出した鮭にかけますょ~サッパリ仕上げたいが、好みある?
コツ・ポイント
酸味のあるレモン汁入れ過ぎ、かけ過ぎ!要注意?
(おろしスライサーですりおろす汁だけでもOK→ゆりさんは皮スリ身も全部入れました。(砂糖で微調整します)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鮭のムニエル☆きのこのレモン醤油ソース 鮭のムニエル☆きのこのレモン醤油ソース
素材の旨味と香りを引き出したムニエル☆レモンの酸味が利いたさっぱりソースで、お子様の魚嫌い、きのこ嫌いも克服できるかも♬ kurikuro -
-
-
-
秋鮭のムニエル~タルタルレモンソース~ 秋鮭のムニエル~タルタルレモンソース~
秋鮭の季節到来!お魚だとさっぱりしているけれど、タルタルソースのせで食べごたえも出て男性にもうけることまちがいなしっ! kokolee -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20786739