No3058ポークソテー

KitchenGP
KitchenGP @satoshianzai

ローズマリーバターのポークソテー 。
このレシピの生い立ち
ミートプレスで真っ直ぐピンと焼き上げ!

No3058ポークソテー

ローズマリーバターのポークソテー 。
このレシピの生い立ち
ミートプレスで真っ直ぐピンと焼き上げ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ロース切り身 3枚
  2. 塩、黒胡椒 各少々
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. バター 30g
  5. ローズマリー フレッシュ 2本
  6. ジャガイモ
  7. 醤油

作り方

  1. 1

    豚ロース切り身の両面を筋切りでザクザク刺しまくる。フォークでも可。
    肉叩きで叩き伸ばす。
    両面に塩、黒胡椒をする。

  2. 2

    フライパンでオリーブオイルとバターとローズマリーを温め、バターが泡立ってきたら肉を入れてミートプレスで抑える。

  3. 3

    肉の周囲の上側まで火が通ってきてら裏返して更にプレスして焼く。

  4. 4

    肉が焼けたら取り出し休ませる。

  5. 5

    残ったオイルでジャガイモを揚げ焼きにする。

  6. 6

    残ったオイルに醤油を加え焼き醤油ソースを作る。
    盛り付けてソースを掛け回して出来上がり!

  7. 7

    ガロニは、
    シメジとピーマンの塩胡椒パスタ。
    マスタード風味のニンジンラペ。
    揚げ焼きジャガイモ。

コツ・ポイント

筋切りで沢山の穴をあけて肉叩きで厚さを均一にし、ミートプレスで押さえて焼くのがポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KitchenGP
KitchenGP @satoshianzai
に公開
食べたい、作りたい、が必ず見つかるレシピ集。ほぼ無添加、ヘルシー、簡単、おうちごはん!食材の組合せとひと手間で塩分控えめ健康飯! 簡単ですぐ出来るオリジナルレシピはジャンルを問わず3000を超える豊富なバリエーション。ハーブやスパイスでタレもソースもドレッシングも安心安全の手作り!無添加を心掛けて肌活、腸活、脳活、美活!知って得する調理法、覚えて損はしないレシピ、料理が楽しくなるコツあり!
もっと読む

似たレシピ