作り方
- 1
豚ロース切り身の両面を筋切りでザクザク刺しまくる。フォークでも可。
肉叩きで叩き伸ばす。
両面に塩、黒胡椒をする。 - 2
フライパンでオリーブオイルとバターとローズマリーを温め、バターが泡立ってきたら肉を入れてミートプレスで抑える。
- 3
肉の周囲の上側まで火が通ってきてら裏返して更にプレスして焼く。
- 4
肉が焼けたら取り出し休ませる。
- 5
残ったオイルでジャガイモを揚げ焼きにする。
- 6
残ったオイルに醤油を加え焼き醤油ソースを作る。
盛り付けてソースを掛け回して出来上がり! - 7
ガロニは、
シメジとピーマンの塩胡椒パスタ。
マスタード風味のニンジンラペ。
揚げ焼きジャガイモ。
コツ・ポイント
筋切りで沢山の穴をあけて肉叩きで厚さを均一にし、ミートプレスで押さえて焼くのがポイント!
似たレシピ
-
-
-
ニンニク&ローズマリー風味のポークソテー ニンニク&ローズマリー風味のポークソテー
いつものポークソテーがローズマリー&ニンニクプラスで、とてもオシャレな一品に大変身!!簡単おいしい我が家自慢の一品です☆ ひとひらの葉っぱ -
-
-
-
りんごとローズマリーのポークソテー りんごとローズマリーのポークソテー
りんごの甘みとローズマリーの香りで、本格的な仕上がりに♪簡単なのに見た目も上品なので、おもてなしにぴったりです★ とももん1028 -
-
ポークソテー ローズマリー風味 ポークソテー ローズマリー風味
ローズマリーを入れるだけで、ググっとレストランのようなお味に近づきます♪材料少なめで簡単なお料理なので是非チャレンジを♪よっしいらいふ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20787698