あんかけたっぷり かに玉

ハロハロ
ハロハロ @cook_40071350

素早く作れるふわふわに美味しい一品。卵、カニカマがあればすぐに作れちゃう。めんつゆにすし酢でも作れます。
このレシピの生い立ち
夕飯のおかずがボリュームないなーと、冷蔵庫を見回し、卵とカニカマとあんかけたっぷりでボリュームアップ!

あんかけたっぷり かに玉

素早く作れるふわふわに美味しい一品。卵、カニカマがあればすぐに作れちゃう。めんつゆにすし酢でも作れます。
このレシピの生い立ち
夕飯のおかずがボリュームないなーと、冷蔵庫を見回し、卵とカニカマとあんかけたっぷりでボリュームアップ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 5個
  2. 大さじ2
  3. つゆの素 50ml
  4. 50ml
  5. 砂糖 大さじ3
  6. 大さじ1〜2
  7. 水溶き片栗粉 適量
  8. カニカマ 3本

作り方

  1. 1

    卵を割ほぐし、フライパンを温める。

  2. 2

    油をしき、卵を入れる。じゅわっと音がするくらいが理想的!

  3. 3

    菜箸をゆっくり角から真ん中へ、角から真ん中へと折り返し、頃合いを見てお皿にいれ、卵は完成。

  4. 4

    フライパンにつゆの素、水、砂糖、酢を煮立たせ、割いたカニカマを入れる。水溶き片栗粉で餡を作る。3にかけて出来上がり。

  5. 5

    ●「かに玉あんかけ」の人気検索でトップ10に入りました!ありがとうございます!
    2022.6.17

  6. 6

    えのきだけとエリンギの【きのこバージョン】もおすすめ。

  7. 7

    ●なんと!「かに玉あんかけ」の人気検索で1位になりました!嬉しすぎ、ありがとうございます!2022.8.31

コツ・ポイント

卵はやや半熟くらいに仕上げ、あっつあつの餡をかけて。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハロハロ
ハロハロ @cook_40071350
に公開
子供3人の5人家族です。お惣菜があるとなにかと便利なのでよく作ってます…が、簡単なものですけれど。よろしくおねがいします。
もっと読む

似たレシピ