穀物酢でらっきょう甘酢漬け☆

ルイージン
ルイージン @cook_40045171

5月中旬から下旬にかけてスーパーで1㎏980円で毎年販売されているらっきょうです。シンプルな作り方です。
このレシピの生い立ち
昨年も漬けましたが、周囲におすそ分けしたら、今年は作らないの?と好評だったので、また作ってみました。

穀物酢でらっきょう甘酢漬け☆

5月中旬から下旬にかけてスーパーで1㎏980円で毎年販売されているらっきょうです。シンプルな作り方です。
このレシピの生い立ち
昨年も漬けましたが、周囲におすそ分けしたら、今年は作らないの?と好評だったので、また作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. らっきょう 1kg
  2. 穀物酢 500ml
  3. 砂糖 220g
  4. 40g
  5. 鷹の爪 3本

作り方

  1. 1

    ボールに出して軽く水洗いする。

  2. 2

    熱湯をかける。1分くらい混ぜてお湯を流す。

  3. 3

    水気を切り乾燥させる。

  4. 4

    鍋に穀物酢、砂糖、塩を加え、らっきょう酢を作り冷ます。

  5. 5

    瓶にキッチンペーパーで水気を切りながら、敷き詰めて、らっきょう酢を注ぎ、鷹の爪を加える。

コツ・ポイント

3日後から食べられ、1年位は常温で保存できるそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルイージン
ルイージン @cook_40045171
に公開
みなさんのレシピのおかげで夕食作り、お菓子、パン作りも楽しいです♪つくれぽを楽しんでいますが、たまにレシピもあげています♡簡単なものが多いですが、作っていただけると嬉しいです☆20年近く使ったホームベーカリーを手放し、ついに2022.06新しいホームベーカリーが我が家に来ました。またパン作りにハマっています♫
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ