♡マカオで食べた♡エッグタルト♡

クックM00JVD☆
クックM00JVD☆ @cook_40342725

マカオで食べたあつあつ(口の中負傷)のエッグタルトが忘れられなくて、自宅で作ってみました。熱々を是非。
このレシピの生い立ち
カスタード作るのめんどくさいなーで、えいやっと全部混ぜて焼いた結果なんとなくオッケーでした(ズボラ)。事前に火を通さないことで卵液はサラサラですが、3coinsの6個焼けるシリコンマフィン型2回分いけます。子供と夫が奪い合いしてます。

♡マカオで食べた♡エッグタルト♡

マカオで食べたあつあつ(口の中負傷)のエッグタルトが忘れられなくて、自宅で作ってみました。熱々を是非。
このレシピの生い立ち
カスタード作るのめんどくさいなーで、えいやっと全部混ぜて焼いた結果なんとなくオッケーでした(ズボラ)。事前に火を通さないことで卵液はサラサラですが、3coinsの6個焼けるシリコンマフィン型2回分いけます。子供と夫が奪い合いしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 冷凍パイシート 2枚
  2. 卵黄 3こ
  3. 砂糖 30g
  4. 牛乳 150cc
  5. 生クリーム 50〜100cc
  6. ニラエッセンス 適量

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートは常温に少しおき、扱いやすくしておきます。

  2. 2

    軽く伸ばしたパイ生地一枚につき、7.5センチ径ぐらいの丸を6枚抜きます。端っこ多少切れてても大丈夫!

  3. 3

    くり抜いた生地をマフィン型(たぶん3coins購入品)において、指で伸ばして、カップ型に整えます。上まで頑張らないでok

  4. 4

    ボウルに卵黄全部、人肌に温めた牛乳を半分ぐらい?入れて混ぜます。綺麗に混ざったら残りの牛乳を入れて混ぜて…

  5. 5

    残りの材料を入れてよく混ぜ合わせます。ダマがあると美味しくできないよ。あわ立てないでね!

  6. 6

    先に型に入れたパイ生地に、そーっと卵液を流し込みます。ひたひたぐらいでOK。オーブン180℃に予熱してね!

  7. 7

    こぼさないように気をつけてオーブンにドーン。25分ぐらい焼いて、焼き色を見てみていい感じだったらストップ。

  8. 8

    焼き色が足りないようなら温度を上げて焦げ色がつくまで張り付いてみてましょう。

  9. 9

    すぐにはオーブンから出さず、余熱で5分ほど火を通して!

コツ・ポイント

焼き時間はオーブンによります。
20分で焦げてしまうこともあり得なくはないので、よく見て、さっさと焦げてきそうならアルミホイルでカバーしてね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックM00JVD☆
クックM00JVD☆ @cook_40342725
に公開

似たレシピ