具沢山 野菜とシーフードのシャンタン炒め

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

冷凍シーフードと沢山の野菜を加えたシャンタン炒めです。具は多いですが、調味料が少ないので簡単です✨
このレシピの生い立ち
先週、ご飯を作るのに疲れて、近所のお店で海鮮炒めをテイクアウトして来たら、少なくて物足りなかったので、沢山作りました(^.^)

具沢山 野菜とシーフードのシャンタン炒め

冷凍シーフードと沢山の野菜を加えたシャンタン炒めです。具は多いですが、調味料が少ないので簡単です✨
このレシピの生い立ち
先週、ご飯を作るのに疲れて、近所のお店で海鮮炒めをテイクアウトして来たら、少なくて物足りなかったので、沢山作りました(^.^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 冷凍シーフードイカ海老 170g
  2. 茹で用 塩 小さじ1
  3. 白菜 100g 1/4カットを4センチ
  4. ねぎ 20g 10センチ
  5. ヤングコーン 4本
  6. 椎茸 2枚
  7. 茹でたけのこ 50g
  8. アスパラ 3本
  9. 茹で用塩 小さじ1
  10. にんにく 1片
  11. 炒め用 サラダ油 大さじ1
  12. 合わせ調味料
  13. 創味シャンタン 小さじ1
  14. 100cc
  15. 大さじ1
  16. オイスターソース 小さじ1
  17. 小さじ2/3
  18. 水溶き片栗粉
  19. 片栗粉 小さじ1
  20. 大さじ1

作り方

  1. 1

    塩を加えた熱湯に凍ったままのシーフードを加える。再沸騰してから1分加熱する。

  2. 2

    ザルに上げる。

  3. 3

    アスパラを斜めに4等分に切り、塩を加えた熱湯で1分半茹でザルに上げる。

  4. 4

    白菜は4分の1カットのものを4センチに切り、外側の葉は大きいので半分に切る。

  5. 5

    ねぎは5ミリの斜め、水煮たけのこは5ミリのスライスにする。

  6. 6

    ヤングコーンは3等分の斜め、椎茸は軸を切り落とし5ミリのスライスにする。

  7. 7

    にんにく2ミリにスライスする。

  8. 8

    サラダ油とにんにくを加えて香りが出るまで中火で加熱する。

  9. 9

    海老とイカを加えて強火で30秒加熱する。

  10. 10

    アスパラ以外の野菜を全て加えて、白菜がしんなりするまで加熱してアスパラを加える。(入れ忘れました…)

  11. 11

    合わせ調味料を作る。

  12. 12

    合わせ調味料を加える。沸騰するまで加熱する。

  13. 13

    水溶き片栗粉を作り、回し入れ、しっかりトロミを付ける。ごま油を加え火を消す。

  14. 14

    完成!(忘れていたので、慌ててアスパラを加えました(*^^*)

コツ・ポイント

合調味料と水溶き片栗粉を予め作っておきます。アスパラは下茹でします。ブロッコリーやスナップえんどうに変えても美味しいです。冷凍シーフードは塩を加えた熱湯で解凍させ臭みを取ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ