ナンプラーもオイスターも不要。痩せガパオ

ヅメちん @cook_40103189
なんちゃってガパオ!正確にはガパオ風!カリフラワーライス使用。オリエンタルな香りでダイエット忘れる美味しさ!
このレシピの生い立ち
カリフラワーライスが一番効いたので、美味しく食べれるレシピを考えてたら出てきたメニュー。
ナンプラーもオイスターも不要。痩せガパオ
なんちゃってガパオ!正確にはガパオ風!カリフラワーライス使用。オリエンタルな香りでダイエット忘れる美味しさ!
このレシピの生い立ち
カリフラワーライスが一番効いたので、美味しく食べれるレシピを考えてたら出てきたメニュー。
作り方
- 1
【カリフラワー】
冷凍カリフラワーライスを炒める。
油引かずに、フライパンどーん。 - 2
2全体が温まりパラパラになったらバターとカレーパウダーを入れ炒める。
全体が黄色くなったら皿へ移す。
- 3
【具材】
玉ねぎはみじん切り。
赤パプリカは適当に細かく。 - 4
油を引いて熱したフライパンで鶏挽肉と玉ねぎを炒める。
火が通って玉ねぎもしんなりしてきたらパプリカ投入。 - 5
全体に火が通ったら、★全部入れて炒める。
同時作業で目玉焼き焼けたらぜひ。 - 6
カリフラワーを皿に盛り、挽肉を掛けて、最後に目玉焼きON!
おわり。
コツ・ポイント
ナンプラーは滅多に使わないので醤油+レモンの即席で。
オイスターソースも滅多に使わないので、同じ魚介系のXO醬で代用可能。
似たレシピ
-
-
-
オイスターなし!きのこ入りガパオライス オイスターなし!きのこ入りガパオライス
オイスターの代わりにウスターソースを使ったお手軽ガパオライスです♬きのこの旨味で美味しさアップ(^^) コバラマキッチン -
-
-
-
-
-
ダイエットにも!鶏ときのこで簡単ガパオ ダイエットにも!鶏ときのこで簡単ガパオ
鷄ひき肉ときのこを入れることでヘルシーにガパオライスをつくりました!ナンプラー入れるとエスニックに、醤油だと日本風に! ダイエッターanj -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20793721