イギリスの焼いて食べるポークカツ

梅澤澄圭
梅澤澄圭 @cook_40127690

イギリス流の焼いて食べるポークカツを作ってみました。
日本と違い、油で揚げないのでカロリーを気にする方にはおすすめです。
このレシピの生い立ち
イギリスのカツレツを作りたかったので。

YouTube(2020年5月24日公開)
https://youtu.be/ElV2b59-pbY

ブログ
https://mayu835.blogspot.com/

イギリスの焼いて食べるポークカツ

イギリス流の焼いて食べるポークカツを作ってみました。
日本と違い、油で揚げないのでカロリーを気にする方にはおすすめです。
このレシピの生い立ち
イギリスのカツレツを作りたかったので。

YouTube(2020年5月24日公開)
https://youtu.be/ElV2b59-pbY

ブログ
https://mayu835.blogspot.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉とんかつ用 約300g
  2. 塩、こしょう 適量
  3. A
  4. ディジョンマスタード 大さじ3
  5. バナナ(ペースト状にする) 1/2本
  6. アンチョビーペースト 小さじ1
  7. ナツメパウダー 小さじ1/2
  8. カルダモンパウダー 小さじ1/2
  9. レモン果汁 1/8個
  10. パン粉(衣用) 適量
  11. ココナッツオイルまたはサラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    お肉の両面に塩、こしょうをし、肉たたきで叩いて平らに伸ばす。

  2. 2

    バットに〈A〉の材料を入れ、よく混ぜ合わせる。

  3. 3

    ②に①の肉を両面浸し、パン粉を全体にまぶす。

  4. 4

    熱したフライパンにココナッツオイルを入れ、油が溶けたら③を入れ、両面に火がとおり、焼き色がつけば出来上がり!

コツ・ポイント

衣にディジョンマスタードを使うのがイギリス流。
からし特有の辛味がほとんどないので、お子様にもおすすめです。

牛肉、鶏肉、ラム肉、魚、野菜など、どの食材にも合います。

余った衣のソースでドレッシングを作ってもおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
梅澤澄圭
梅澤澄圭 @cook_40127690
に公開
YouTubeにてレシピ動画配信中。本名:梅澤真弓(僧名は澄圭(ちょうけい))1975年4月28日生まれ。香川県在住のイギリス料理研究家。20代の頃、看護師の仕事をしながら吉祥寺のマノ料理学園にて洋食の基礎を学ぶ。主にイギリス料理を中心に、各国で人気の家庭料理を紹介、配信している。オリジナルレシピも時々配信します。
もっと読む

似たレシピ