うるま市産もずく☆ウンケージューシー

うるま市健康支援課 @urumacity_official
沖縄おばぁの味をモズクを使って!ウンケージューシーや差し入れのおにぎりに♪
1個分:206kcal 塩分0.8g
このレシピの生い立ち
うるま市特産品のもずくが好きすぎて♡
うるま市産もずく☆ウンケージューシー
沖縄おばぁの味をモズクを使って!ウンケージューシーや差し入れのおにぎりに♪
1個分:206kcal 塩分0.8g
このレシピの生い立ち
うるま市特産品のもずくが好きすぎて♡
作り方
- 1
かつおだし汁をとり冷ましておく。米は洗って約30分水に浸けた後、水気を切っておく。
- 2
基本のだしの取り方→ID:20796612
- 3
しいたけは耐熱容器に入れ、水を加え、ラップをし、600wのレンジで約2分加熱し、荒熱を取っておく。
- 4
人参はみじん切りにする。※しりしりーした後にみじん切りにすると楽です。
- 5
もずくは約3cm、豚肉、かまぼこ、干し椎茸は荒みじん切りにする。ごぼうは洗って水気を切っておく。
- 6
ネギを小口切りにする。※輪ゴムをずらしながらキッチンバサミで切ると飛び散りません。
- 7
炊飯釜に米としょうゆ、みりんを入れる。
- 8
だし汁を3合目まで加え、全体を混ぜる。
- 9
豚肉、ごぼう、椎茸、かまぼこ、もずく、人参を加えて炊飯する(米と具を混ぜない!)。
- 10
炊き上がったら具とご飯を混ぜ合わせる。器に盛ってネギを散らし頂く。
コツ・ポイント
炊き込みご飯の失敗しないコツ☆ 米→調味料→だし汁(水)→具の順に加えると、水加減の失敗がありません。
似たレシピ
-
もずくとツナ缶のボロボロジューシー もずくとツナ缶のボロボロジューシー
食べ過ぎた翌日のリセットに♪あっさり優しい味の沖縄雑炊♡朝食や夜食にも。1人分:158kcal 塩分:0.7g うるま市健康支援課 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20796812