シマチョウ(牛ホルモン)のとろとろ煮

romys
romys @cook_40296874

シマチョウは、いつもは焼きますが、圧力鍋で煮てみました。
このレシピの生い立ち
小さめの新じゃが芋なので、傷は取って、皮付きで煮ました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. しまちょう 250g
  2. 厚揚げ 1個
  3. じゃが芋 300g
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 味噌 大匙1
  6. 醤油 大匙1
  7. みりん 大匙2
  8. 砂糖 大匙1
  9. かつおだし(顆粒) 小匙1

作り方

  1. 1

    厚揚げは油抜きし、じゃが芋・玉ねぎを、一口大にする。

  2. 2

    シマチョウを油抜きする。

  3. 3

    調味料を合わせる。

  4. 4

    圧力鍋に、材料を入れ、調味料を回しかける。

  5. 5

    重りが回ってきたら、5分加圧する。
    圧力が抜けたら、軽く混ぜる。

コツ・ポイント

圧力鍋の煮汁はとろみがない方がいいので、味噌を溶いて味を付けました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

romys
romys @cook_40296874
に公開
つくれぽありがとうございます♪家庭菜園の野菜メニューが多いです。日々ゆっくりよく噛んで食べたいと思っています。数十年栄養士していました。
もっと読む

似たレシピ