レンジで★茄子の煮浸し

kumastar★
kumastar★ @cook_40342519

暑い夏にも食べやすい副菜です。脂っこいメインとよく合います。
このレシピの生い立ち
簡単に煮浸しが作りたくて、煮る過程をレンジにお願いしてみました★

レンジで★茄子の煮浸し

暑い夏にも食べやすい副菜です。脂っこいメインとよく合います。
このレシピの生い立ち
簡単に煮浸しが作りたくて、煮る過程をレンジにお願いしてみました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 2本
  2. ネギ 5cm
  3. ★醤油 大さじ1
  4. めんつゆ 大さじ1
  5. ★酢 小さじ1

作り方

  1. 1

    茄子はガクをとり縦割りに切ります。水に少し浸します。

  2. 2

    その間にネギを切っておきます。

  3. 3

    茄子を耐熱容器に入れ、ふんわりラップをして600wで4分加熱します。

  4. 4

    その間に浸すつゆを作ります。
    ★をボールに入れて混ぜ、ネギもタレに入れておきます。

  5. 5

    茄子に火が通ったら熱々のうちに4のタレに浸します。

  6. 6

    粗熱が取れる頃には味が染み染みです。

コツ・ポイント

お好みで生姜やミョウガを加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kumastar★
kumastar★ @cook_40342519
に公開
食育アドバイザー資格取得*30代主婦です。毎日の献立の中でお気に入りのレシピを共有できたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ