【保育園おやつ】お好み焼き

にじのいるか南葛西園
にじのいるか南葛西園 @cook_40299956

野菜たっぷりのお好み焼きです。ノンオイルのツナ缶で、ふんわり仕上げているので、小さいお子さんも手づかみで食べられます。
このレシピの生い立ち
身近な材料を使い、手づかみできるおやつをと思い考えました。

【保育園おやつ】お好み焼き

野菜たっぷりのお好み焼きです。ノンオイルのツナ缶で、ふんわり仕上げているので、小さいお子さんも手づかみで食べられます。
このレシピの生い立ち
身近な材料を使い、手づかみできるおやつをと思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5枚分
  1. 小麦粉 50g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  3. 絹ごし豆腐 50g
  4. ツナ缶(ノンオイル) 50g
  5. キャベツ 2~3枚
  6. 小ネギ 2~3本
  7. 40ml~
  8. 適量
  9. お好みソース
  10. ★中濃ソース 大さじ1.5
  11. ★ケチャップ 大さじ1/2
  12. ★オイスターソース 小さじ1
  13. ★砂糖 小さじ1/2
  14. かつお節 適量
  15. 青のり 適量

作り方

  1. 1

    キャベツはザク切りにして、レンジで1分加熱しておきます。小ネギは小口切り、ツナ缶はほぐしておきます。

  2. 2

    材料をボウルに入れて混ぜます。

  3. 3

    混ぜ終わりました。

  4. 4

    【お好みソース】★印の材料を混ぜておきます。

  5. 5

    クッキングシートに油をひいて、食べやすい大きさに落としていきます。

  6. 6

    予熱しておいたオーブンで220℃ 10分程度焼きます。時間、温度は調節してください。ご家庭ならフライパンで。

  7. 7

    焼きあがったら、ソース・かつお節・青のりをトッピングして完成です。

コツ・ポイント

ぐるぐる混ぜて、焼くだけです。豆腐を入れることでふわっとやわらかく作れます。小ネギを長ネギに変えても。離乳食後期から完了期の手づかみ食べのおやつとして。小さいお子さんも食べられるようにノンオイルのツナ缶を使用していますが、普通のツナ缶でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にじのいるか南葛西園
に公開
東京都江戸川区にある保育園です♪本園では、「0 歳からはじめるからだづくり」を園のコンセプトとして保育を行っています。子ども達に丈夫で逞しい身体になってもらいたく、「からだづくり給食」を提供させて頂いております。保育園HP:https://www.nijinoiruka.ed.jp/nursery/minamikasai/commitment/
もっと読む

似たレシピ