簡単酒肴☆鶏モモ肉のシラチャーマヨ

シラチャーソースレシピ②。ついでにブライン液もご紹介♪酒にもご飯にも合う一品だけど、子供向じゃないから気を付けろっ!!
このレシピの生い立ち
シラチャーソースであと一品何かレシピアップ出来ないかなーと思って昨日エビマヨをヒントに適当に作ったコレを思い出しレシピ化しました。
ついでにブライン液も紹介してしまうとか、一石二鳥じゃん?!シラチャー土産サンキューな。日本でも買えるけど。w
簡単酒肴☆鶏モモ肉のシラチャーマヨ
シラチャーソースレシピ②。ついでにブライン液もご紹介♪酒にもご飯にも合う一品だけど、子供向じゃないから気を付けろっ!!
このレシピの生い立ち
シラチャーソースであと一品何かレシピアップ出来ないかなーと思って昨日エビマヨをヒントに適当に作ったコレを思い出しレシピ化しました。
ついでにブライン液も紹介してしまうとか、一石二鳥じゃん?!シラチャー土産サンキューな。日本でも買えるけど。w
作り方
- 1
ジップロック(ビニール袋でも可)に☆を投入し、ブライン液を作り、鶏モモ肉を入れて密閉して冷蔵庫で2時間ぐらい。
- 2
2時間後、、、
●を混ぜてシラチャーマヨソースを作っておく。 - 3
ブライン液から取り出した鶏モモ肉の水気を切って小麦粉をまぶし、中火で多めの油でニンニクを熱し、肉に火が通るまで揚げ焼く。
- 4
火を止め、手早くキッチンペーパーで余分な油を吸い取り、シラチャーマヨソースを全量余熱で絡める。
- 5
こんな盛り付けで酒の肴の一品でもOK。なんなら野菜で彩った皿にメインの一品としてババーンと盛るもよし!酒にも飯にも合う!
コツ・ポイント
コツのすべては『ブライン液』漬けとくだけで肉がジューシーでプリプリに仕上がるエリクサー。
モノの本によると、水お肉に水分を含ませ柔らかくし、塩で肉の表面をコーティングして旨味を逃がさず、砂糖で肉のタンパク質と水分を結び合わせるとかナントカ…
似たレシピ
-
-
1kgまでの鶏胸肉 やわらかブライン液 1kgまでの鶏胸肉 やわらかブライン液
お馴染みのブライン液。どれくらいの量までいけるのかを知りたくて覚書。今回は約900gの鶏胸肉。無駄なく柔らかくしたい。 カノカ【かんたんCook】 -
-
-
簡単とり天(むね肉でふわっふわ!) 簡単とり天(むね肉でふわっふわ!)
ふわふわのとり天をご紹介します。ブライン液(塩・砂糖を混ぜた水)を使用し、鶏むね肉もやわらかい食感に仕上げます。 はるか(食の贅沢) -
-
-
-
-
その他のレシピ