腸活♡豚肉とピーマンと竹の子の生姜炒め

森のパン職人 @cook_40277371
生姜と醤油の味付けでシンプルですが、ご飯のお供に合いますよ。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた味を思い出しながら作りました。
元々はピーマンは入っていませんでしたが、彩りの為に入れています。
腸活♡豚肉とピーマンと竹の子の生姜炒め
生姜と醤油の味付けでシンプルですが、ご飯のお供に合いますよ。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた味を思い出しながら作りました。
元々はピーマンは入っていませんでしたが、彩りの為に入れています。
作り方
- 1
生姜は千切りにして、豚肉とピーマンと竹の子は食べやすい大きさ(好みの大きさ)に切る。
- 2
フライパンにごま油を入れて火にかけ、千切りにした生姜を炒める。
- 3
生姜の香りが立ったら、豚肉を入れてある程度火が通ったら、ピーマンと竹の子を入れて一緒に炒める。
- 4
全体に火が通ったら、JWT炭茶葉と醤油を入れて混ぜ合わせ、味をなじませる。
- 5
火を止めて、バイオプラスを入れて混ぜ合わせて完成。
コツ・ポイント
片栗粉の代わりにバイオプラスに入っているグルコマンナンがとろみを付けてくれます。
バイオプラスの乳酸菌は熱に強く、生きたまま腸に届くので腸活になります。
生姜の量や醤油はお好みで加減して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20808335