+30円で町中華の味♡グリンピース炒飯♫

ラーメンスープのタレとグリンピースで、町中華の本格炒飯に
えっ!グリンピース!?
って思うかもしれませんが、お試しあれ♫
このレシピの生い立ち
食通の友達に「醍◯のチャーハン美味しくなくなったよね?」と聞くと
「グリンピースを入れなくなったんさぁ」との答え
試しに入れて作ったら、旨〜いwww
以前の?三◯屋信濃町店や水原の醍◯食堂の炒飯みたい♫
+30円で町中華の味♡グリンピース炒飯♫
ラーメンスープのタレとグリンピースで、町中華の本格炒飯に
えっ!グリンピース!?
って思うかもしれませんが、お試しあれ♫
このレシピの生い立ち
食通の友達に「醍◯のチャーハン美味しくなくなったよね?」と聞くと
「グリンピースを入れなくなったんさぁ」との答え
試しに入れて作ったら、旨〜いwww
以前の?三◯屋信濃町店や水原の醍◯食堂の炒飯みたい♫
作り方
- 1
材料は、こんな感じ
+長ねぎは、刻んでおきます
焼豚は、5mm角に切る - 2
フライパンにラード(又はサラダ油)を熱して
卵を割り入れ、暖かいご飯と一緒に炒めます - 3
卵とご飯が混ざったら、ネギと焼豚、グリンピースを入れ炒め合わせます
ラーメンダレと日本酒と砂糖を投入 - 4
全体を炒め合わせたら味見して、塩胡椒と味の素で調整したら出来上がり
お好みで紅生姜を添えて、盛り付け完成! - 5
使ったのは、せきもとのポークラーメンスープ!
グリンピース缶と合わせて120円(税込)
1食分+30円で、至福の味に♫ - 6
焼豚が無かったら、豚バラ薄切りを先にタレに絡めてから炒めて作っても美味しいよ
- 7
使用前(内容量;27g)
なかなか味が決まらなくて、炒飯は外食と決めていました。
このレシピに辿り着くまでは! - 8
使用後
10.7g使いました。ご飯2膳分と言っても個人差があるので、味見しながら調整してください
コツ・ポイント
☆お酒をふるとふっくら仕上がります
★美味しいラーメンスープのタレを使う
醤油らーめんが旨い店のチャーハンは、間違いなく旨い!
家で町中華の炒飯が、簡単に再現可能
これ覚えたら、炒飯は家飯になるよw
似たレシピ
-
パラパラ炒飯が超簡単♪~本格中華店の味! パラパラ炒飯が超簡単♪~本格中華店の味!
自宅で本格劇うまパラパラ炒飯。学生時代にバイトしていた中華店の店長に教えてもらった秘策。この方法ならラーメン屋さんや中華料理店の味を簡単に自宅で再現。コツは、卵かけご飯と強火。本格パラパラ炒飯を、是非お試しあれ!hf370418
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ