【簡単】ほったらかし鶏チャーシュー

スパイク55 @cook_40131899
ずぼらレシピです。
鶏肉を巻いて煮込むだけなのに美味しい。
鶏肉最高です。
このレシピの生い立ち
料理は嫌いじゃないけどめんどくさいのが嫌いなので、ずぼらレシピが大好きです。
【簡単】ほったらかし鶏チャーシュー
ずぼらレシピです。
鶏肉を巻いて煮込むだけなのに美味しい。
鶏肉最高です。
このレシピの生い立ち
料理は嫌いじゃないけどめんどくさいのが嫌いなので、ずぼらレシピが大好きです。
作り方
- 1
材料はこんな感じです。
生ショウガがいいけどいつも残ってしまうのでチューブで代用。 - 2
鶏肉はキッチンペーパーで水気をしっかりとっておきましょう。
- 3
余分な皮、油、スジなどは最初にお掃除しておいてください。写真は掃除前です。
- 4
鶏皮で全体を包み込むように巻いて、つまようじ、竹串などで閉じてください。
- 5
適当な鍋に材料投入、調味料も事前に全部合わせてます。
- 6
火をつけて2分くらいは強火で加熱。
- 7
あとは30分くらい弱火で煮込みます。お好みで唐辛子も合います。
- 8
まだ水分が多かったのでちょい強めに水分飛ばしました。
- 9
温かいままでもいいと思いますが、自分は粗熱とって冷蔵庫で冷やしたものが好きです。
- 10
お好みの厚さにカット、煮汁をかけて完成です。
コツ・ポイント
鶏をきれいに巻くのにちょっと慣れがいるかもしれません。
何度も作っているうちにそれっぽくできるようになりました。
味付けはベーシックなので色々お好みで調整すると良さそう。
温かいまま鶏丼でも美味しそうですが今回は酒の肴です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20809784