ウルトラマン☆ムースのバースデーケーキ♪

ホワイトチョコムースで作ったウルトラマンをのせた立体感のあるケーキにしました。周りも大好きなウルトラマンで飾りました♪
このレシピの生い立ち
今年もウルトラマンの誕生日ケーキを頼まれ、ティガが良いと言うので画像を探して立体感のあるケーキにしようと思いました。周りをチョコにしたので、今回はネームプレートをクッキーにして、アイシングでウルトラマンを描いてみようと思いました。
ウルトラマン☆ムースのバースデーケーキ♪
ホワイトチョコムースで作ったウルトラマンをのせた立体感のあるケーキにしました。周りも大好きなウルトラマンで飾りました♪
このレシピの生い立ち
今年もウルトラマンの誕生日ケーキを頼まれ、ティガが良いと言うので画像を探して立体感のあるケーキにしようと思いました。周りをチョコにしたので、今回はネームプレートをクッキーにして、アイシングでウルトラマンを描いてみようと思いました。
作り方
- 1
ムースを作ります。
ホワイトチョコは細かく刻んでおく。鍋に牛乳、砂糖を入れ鍋の周りに泡が出るまで温める。 - 2
ゼラチンに水を入れてふやかしておく。①にチョコを入れて混ぜ、なめらかになるまで溶かす。ゼラチンを加え予熱で溶かす。
- 3
レモン汁を入れて混ぜ、ボウルに移す。
- 4
生クリームを8分立てにする。③をボウルごと氷水で冷やし混ぜながらとろみを付ける。生クリームを2回に分けて混ぜ合わせる。
- 5
浅めの茶碗(顔)、タッパー(身体)に④のムースを流し入れて冷凍庫で固める(4〜5時間以上)
*身体のムースは1㎝の厚み - 6
ムースが固まったら型から出し、ウルトラマン型紙を当てナイフでカットする。
チョコペンで枠を描き、色付きナパージュで塗る。 - 7
スポンジの底、上を薄く切り取り、3等分にスライスする。
サンドする苺、黄桃をスライスする。
*缶詰フルーツは水気を取る。 - 8
下のスポンジにシロップを塗り、生クリームを塗り、⑦のフルーツを並べて生クリームを塗り、スポンジをのせる。
- 9
シロップ、生クリーム、フルーツ、生クリーム、スポンジの順に置き軽く押さえてシロップをして、生クリームで全体をナッペする。
- 10
金トレーにのせ、周りに飾り絞りをする。上に⑥のウルトラマンムースを置く。空いた場所に生クリームで飾り絞りをし苺を飾ります
- 11
周りにチョコで作ったウルトラマンチョコを付ける。
- 12
ネームプレートをアイシングクッキーで作り飾る。
*クッキーはレシピID:20202296を参考にして下さい。 - 13
⑥の補足
チョコペンで描くのはこんな感じです。
ナパージュに色を付けてナパペンを作り、塗り絵のようにぬっていく。 - 14
*チョコはウルトラマンのシリコン型に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
型はネットのウルトラマンショップで購入しました。 - 15
*生クリームの染み込みを防ぐ為、クッキーの裏は溶かしたチョコを付け冷やし固めています。
アイシングペンは100均で購入。 - 16
この図案で作ってみました。
コツ・ポイント
ムースは冷やして硬い方が乗せやすいです。
喜ぶ笑顔を思いながら楽しく作る事!
私は飛び出すウルトラマンを考えて土台のスポンジより大きめにしましたが、飛び出した手が落ちないよう土台を足しています。スポンジに収まるようにすれば簡単だと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
苺たっぷり🍓スノチルのバースデーケーキ 苺たっぷり🍓スノチルのバースデーケーキ
旬の苺をサンド、飾りにたくさん使いました。ちょっと失敗したけど苺チョコでドロップケーキにして♡苺チョコで飾り付けました。リクエストのメメ、あべちゃんをチョコと2種類のクッキーで作りました。チョコ菓子ちびさくにホワイトチョコでコーティングしてメンバーカラーのスノーマンも➕してみました♪ チャコの母ちゃん -
-
シュワチ!ウルトラマンのバースデーケーキ シュワチ!ウルトラマンのバースデーケーキ
宇宙から地球にウルトラマンがやって来たイメージで作りました。好きなZとセブンガー、周りは可愛くクッキーを貼り付けました★ チャコの母ちゃん -
-
-
その他のレシピ