
羊肉四物湯スープカレー

誰かのための名無し @cook_40338738
女性には嬉しい産後や冷え性、疲労回復にはうってつけのカレースープです(男性でも食事可能)
このレシピの生い立ち
中国から伝わる食医の技術を用いた漢方のカレー。
某料理コミックより作成
羊肉四物湯スープカレー
女性には嬉しい産後や冷え性、疲労回復にはうってつけのカレースープです(男性でも食事可能)
このレシピの生い立ち
中国から伝わる食医の技術を用いた漢方のカレー。
某料理コミックより作成
作り方
- 1
四物湯をすり鉢で擦って粉末にする
- 2
四物湯、八角、フェンネルを1Lの水に20分間浸け、40分間煎じて薬汁を取る。
- 3
玉ねぎをスライスして、キャベツ、人参を一口サイズに切っておく。
- 4
2で煎じた薬汁と切った食材とネギと生姜を加えて煮る。
- 5
野菜が柔らかくなったら羊肉を加え、紹興酒、塩、香菜を加えて完成
コツ・ポイント
四物湯は丸々1包入れないこと
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【本格】スパイスから作るスープカレー 【本格】スパイスから作るスープカレー
旨味調味料不使用ながらも、コクのあるスープカレーです。鶏がらスープとソフリットは若干面倒ですが、冷凍保存可能です うなぎまる
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20811027