簡単手作り餃子 青じそドレッシングで

3兄弟のママ☆
3兄弟のママ☆ @cook_40342562

ズボラな私の手作り餃子 25個出来ました
このレシピの生い立ち
餃子の皮がー!豚ミンチがー!消費期限がー!
めんどくさいけど、作るかー でやっと重い腰をあげ、しょうがもニンニクも入れるの忘れましたが、黒胡椒とオイスターソース、ごま油で美味しく出来ました!

簡単手作り餃子 青じそドレッシングで

ズボラな私の手作り餃子 25個出来ました
このレシピの生い立ち
餃子の皮がー!豚ミンチがー!消費期限がー!
めんどくさいけど、作るかー でやっと重い腰をあげ、しょうがもニンニクも入れるの忘れましたが、黒胡椒とオイスターソース、ごま油で美味しく出来ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 2~3枚
  2. 小さじ2
  3. 豚ミンチ 150gぐらい
  4. 黒胡椒 適量
  5. オイスターソース 大さじ1
  6. ごま 大さじ1
  7. かたくり粉 小さじ1
  8. 餃子の皮 1袋
  9. (餃子蒸す用) 100cc
  10. 多め
  11. 青じそドレッシング お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツをみじん切りにして塩を振っておく。2,30分置く。

  2. 2

    キャベツをキッチンペーパーなどでギュッと絞る。その他やりやすい方法で水気を切る。

  3. 3

    豚ミンチ②のキャベツオイスターソースごま油黒胡椒かたくり粉をしっかり混ぜこね。皮に合わせた大きさで全て団子状にしておく。

  4. 4

    皮と水を用意して、肉団子を包んでいく。のんびりやる。すぐに焼かない時はしっかりラップして冷蔵庫へ。

  5. 5

    多めの油を敷いたフライパンを温め、一回火を止めて餃子を並べていく。中火で少し焼き目がつくぐらい焼く。

  6. 6

    フライパンに水を足して蓋をして4分。蓋を開けて水分飛ばして、ごま油を回しかける。水分が多い時はキッチンペーパーでふき取る

  7. 7

    完成!!

コツ・ポイント

キャベツは前もって塩を振っておく。ギュッギュッとしぼったら、多少水気があってもそんなに気にしない。大ざっぱに、楽に餃子を作る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3兄弟のママ☆
3兄弟のママ☆ @cook_40342562
に公開
ビール党。小学生2人と保育園児1人の子育て真っ最中。料理はいつも目分量…いつも違う味…。美味しく出来たレシピの記録だけを載せていきます٩( ᐛ )و
もっと読む

似たレシピ