おかってで築地リレー!煮干の甘酢漬け

築地のしゃけこ @cook_40333912
煮干し、だしを取った後も、料理はいろいろあります!
このレシピの生い立ち
ダシをとった後の煮干し料理にはまっています。
カルシウムたっぷり、体に良い酒の肴になります。
天ぷらも美味しいらしい!
次回は是非!!
おかってで築地リレー!煮干の甘酢漬け
煮干し、だしを取った後も、料理はいろいろあります!
このレシピの生い立ち
ダシをとった後の煮干し料理にはまっています。
カルシウムたっぷり、体に良い酒の肴になります。
天ぷらも美味しいらしい!
次回は是非!!
作り方
- 1
煮干しは、味噌汁を作るときのもの。2人分で10尾が目安です。
- 2
まず、水につけて一晩おき、火にかけてから、沸騰する前に弱火に落とし、3分そのままにした後、煮干しを取り出します。
- 3
昆布を4等分します。
- 4
小鍋に酢と日本酒半々ぐらい注ぎ、砂糖を加えて沸かし、好みで塩も足します。
- 5
火をとめ、煮干し・昆布・鷹の爪を加えて冷まし、器にあけて保存します。
コツ・ポイント
煮干しを売る寿屋さんに言わせれば、
雑味のないダシをとりたければ、煮干しは煮立てないで使いましょう、ということだ。
80℃を超してはいけないとのこと。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20814217