簡単 豚しゃぶ ぶっかけ蕎麦

本格冷凍麺工房武蔵野
本格冷凍麺工房武蔵野 @menkobo_634

夏に食べたい冷しゃぶと冷たい蕎麦を組み合わせた簡単メニューです。ごぼうと舞茸で栄養価もUP、ぜひお試しください。
このレシピの生い立ち
夏の定番ざるそばはマンネリしがちですが、具だくさんの冷しゃぶ風ぶっかけそばならごちそう気分でお召し上がりいただけます。豚肉の甘みと、温泉卵のまろやかな味わい、ごぼうと舞茸のシャキシャキ食感がクセになる栄養満点の一皿です。ぜひお試し下さい!

簡単 豚しゃぶ ぶっかけ蕎麦

夏に食べたい冷しゃぶと冷たい蕎麦を組み合わせた簡単メニューです。ごぼうと舞茸で栄養価もUP、ぜひお試しください。
このレシピの生い立ち
夏の定番ざるそばはマンネリしがちですが、具だくさんの冷しゃぶ風ぶっかけそばならごちそう気分でお召し上がりいただけます。豚肉の甘みと、温泉卵のまろやかな味わい、ごぼうと舞茸のシャキシャキ食感がクセになる栄養満点の一皿です。ぜひお試し下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しゃぶしゃぶ用豚肉 200g程度
  2. ごぼう 1/2本
  3. 舞茸 小1パック(大パックなら半分程度)
  4. 日本そば 2人分(レンチンできる冷凍茹でそばが便利)
  5. めんつゆ+水 合計400ml (ラベル表示の「つけつゆ」よりやや薄めになるよう希釈して下さい)
  6. 白だし 大さじ1程度
  7. 長ネギ 4~5cm程度
  8. お好みで温泉卵 2個
  9. お好みで三つ葉(ない場合は水菜も可) 適量

作り方

  1. 1

    具材を準備します。

  2. 2

    舞茸は一口大に手でさき、長ネギは輪切りに、ごぼうはささがきにします。

  3. 3

    小鍋にめんつゆと水を入れて、一煮立ちさせ、まずごぼうを入れます。

  4. 4

    再沸騰したら舞茸を加え、弱火で5分ほど煮込み火を止めます。つゆのみそばちょこや徳利に移し、粗熱がとれるまで冷まします。

  5. 5

    つゆ作りと並行で別の鍋に1l程お湯を沸かし、白だしを加えます。豚肉を団子状にならないよう数枚ずつ丁寧にしゃぶ×2します。

  6. 6

    茹でた豚肉は粗熱がとれるまで冷まします。

  7. 7

    冷凍そばをお皿にのせ、ふんわりラップをかけ、電子レンジで加熱します。
    *ご家庭用電子レンジ600Wでは1食あたり約3分

  8. 8

    そばが乾麺や生麺の場合、大き目の鍋でたっぷりのお湯を沸騰させ、グツグツ状態をキープしながら表示通りゆでます。

  9. 9

    そばを冷水でしっかりとしめ、お皿に盛り付けます。

  10. 10

    そばの上にドーナツ状に豚肉を盛り付け、中心部にめんつゆで煮込んだゴボウ、舞茸をトッピングします。

  11. 11

    最後に温泉卵をのせやすいよう中心を少しくぼませ、温泉卵、長ネギ、三つ葉を彩りよくトッピングします。

  12. 12

    めんつゆを適量注ぎながら、ぶっかけ蕎麦としてお召し上がり下さい。薬味としては七味唐辛子がおすすめです。

コツ・ポイント

冷凍茹でそばを使えば、レンチンできるので具材作りとの並行作業に便利です。また、そばの風味をより強く感じたい方には、当店の冷凍生そばをお薦めします。

直営ストアはこちら↓
短縮URL) https://onl.sc/mgRvi3Z

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
本格冷凍麺工房武蔵野
に公開
はじめまして、本格冷凍麺工房武蔵野(武蔵野フーズ)です。こちらでは麺開発チームがおすすめする冷凍麺を活用した時短なのに本格麺レシピをご紹介させていただきます。当店は、原料と製法にこだわり本格的な味わいを追求した冷凍麺商品を製造、販売しております。ぜひ直営オンラインストアもご利用ください。https://menkobo-musashino.com/
もっと読む

似たレシピ