冷凍あさりでトマトクラムチャウダー

うみひつじの台所
うみひつじの台所 @cook_40317702

冷凍あさりで作るトマトクラムチャウダーです。冷蔵庫の野菜整理にも。いろいろな野菜でアレンジしてください。
このレシピの生い立ち
熟れすぎてしまったトマトを使いたくて。冷凍してあるあさりとベーコンがあったので。

冷凍あさりでトマトクラムチャウダー

冷凍あさりで作るトマトクラムチャウダーです。冷蔵庫の野菜整理にも。いろいろな野菜でアレンジしてください。
このレシピの生い立ち
熟れすぎてしまったトマトを使いたくて。冷凍してあるあさりとベーコンがあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きいトマト2個使うなら
  1. ベーコン 1〜2枚
  2. むきあさり(冷凍) 10粒(お好みでもっと)
  3. トマト 大2個
  4. 玉ねぎ 半個
  5. ニンジン 1/3本
  6. コンソメ顆粒 大さじ1
  7. ケチャップ 大さじ2
  8. はちみつ 小さじ1/2〜1
  9. 大さじ2
  10. 5カップ
  11. にんにく 1/2片
  12. オリーブオイル 適量
  13. バジル(あれば) 適量

作り方

  1. 1

    にんにくみじん切り、玉ねぎ、ニンジン、ベーコン、じゃがいもは5ミリ角位に切っておく。トマトはヘタを取ったら半分に切る。

  2. 2

    お鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて火にかける。

  3. 3

    にんにくの香りが出たら玉ねぎ、ニンジンを入れて炒める。

  4. 4

    ベーコンとあさりを入れて炒める。しっかり炒めなくてOK。ざっと油が馴染んだら酒を加えて10秒炒める。

  5. 5

    水、トマト、コンソメ顆粒を加えて20分煮る。はじめ強火で沸騰したら強火寄りの中火。

  6. 6

    20分経つとこんな感じになるのでトマトをつぶす。トマトの皮は自然に剥がれるので取り出す。ケチャップを入れて更に10分煮る

  7. 7

    スープ用の小さいバスタを入れるとボリュームととろみがつきます。無くても全然OK。

  8. 8

    30分煮るとこんな感じに。はちみつ加える。味見をして塩やこしょう、ケチャップなどお好みで足してください。

  9. 9

    あれば刻んだバジルやイタリアンパセリを加えて出来上がり。

  10. 10

    盛り付けたらオリーブオイルをかけて、バジルをトッピング。
    黒こしょうを混ぜた粉チーズを添えました。

コツ・ポイント

本当はあさりを後から入れたり、白ワインを使ったりした方が良いのかもしれませんが、簡単に作れるレシピにしています。
細かい事は気にせず作る方向けです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うみひつじの台所
に公開
手際良く簡単に。ストレスフリーのお料理を目指してます✴️なるべくシンプルな調味料でレシピを考えています。
もっと読む

似たレシピ