おつまみにピッタリ!ジューシー焼き鳥!

りょっぴずきっちん
りょっぴずきっちん @cook_40343730

香ばしいくてふっくらジューシーな焼き鳥です。
塩もタレも肉の旨味が染みでてとても美味しいです。

このレシピの生い立ち
焼き鳥って高いなぁといつも思っていました。
コスパが良いものを作りたくて作りました
写真分(大きめ)なら300円でできるので、貧乏大学生にはおすすめ出来ます笑

おつまみにピッタリ!ジューシー焼き鳥!

香ばしいくてふっくらジューシーな焼き鳥です。
塩もタレも肉の旨味が染みでてとても美味しいです。

このレシピの生い立ち
焼き鳥って高いなぁといつも思っていました。
コスパが良いものを作りたくて作りました
写真分(大きめ)なら300円でできるので、貧乏大学生にはおすすめ出来ます笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉 200g
  2. ネギ 1/3
  3. ★醤油 2
  4. ★みりん 2
  5. ★酒 1
  6. ★砂糖 1
  7. 塩胡椒 各少々

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を少し叩いて広げます。
    叩きすぎは良くないですが、少し叩いておくと串に刺す時楽ちんです。

  2. 2

    鶏肉とネギを食べやすい大きさに切ります
    串を水につけておきます
    水にさらすだけでも大丈夫です

  3. 3

    串にネギと肉を刺します。
    個人的には肉2、ネギ1を繰り返すとバランスがいいと思います。
    隙間がないようにしましょう。

  4. 4

    タレを作ります。
    ★の調味料を小鍋に入れて火にかけます。
    熱々ではなく少し熱いくらいが丁度良いです。

  5. 5

    3で串に刺した肉を焼きます。
    全体に焼き色が付き、赤い部分が無くなるまでしっかり焼きましょう。

  6. 6

    塩味の場合
    ここで塩胡椒、少し塩多めで味付けをしたら完成です。
    塩多めの方が美味しいですが、お好みで味付けしてください。

  7. 7

    タレの場合
    焼き色が着いたら1度肉を皿に上げましょう。

  8. 8

    肉を焼いたフライパンに4で作ったタレを入れて煮立たせます。
    肉の油がタレと絡んで美味しいです。

  9. 9

    ある程度煮立たせてとろみが出てきたら7であげた肉をフライパンに入れます。

  10. 10

    肉にタレを絡ませながら弱火~中火で焼き、ある程度タレが絡んだら完成です。

コツ・ポイント

串は刺す前に水につけて置くと焼いている時に焦げにくいです
肉を焼く時はしっかりと焼きましょう
しっかり焼いたほうが香ばしく美味しくなります
★の分量は比です。
この比で入れていただけば美味しくできますので、お好みの量作ってください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りょっぴずきっちん
に公開
私のレシピを見ていただき、ありがとうございます! 圧倒的初心者が料理の記録としてレシピをあげています。 一人暮らしの男なので簡単かつ美味しい、もしくは本格的でガッツリを目指して作っています。インスタグラムでは毎日のご飯を投稿しています。 是非そちらもフォローをよろしくお願いします。 アカウント→@ryoppyskitchen
もっと読む

似たレシピ