酒粕にうっとりしちゃうプロテインケーキ

OYATUYA37
OYATUYA37 @mina_olllllllo_m

グルテン、シュガー、オイルフリー☆酒粕たっぷりのしっとり腸活プロテインケーキ☆酒粕の香りがたまらんです♡
このレシピの生い立ち
酒粕が大好きで

酒粕にうっとりしちゃうプロテインケーキ

グルテン、シュガー、オイルフリー☆酒粕たっぷりのしっとり腸活プロテインケーキ☆酒粕の香りがたまらんです♡
このレシピの生い立ち
酒粕が大好きで

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型
  1. 2個(110g)
  2. 160〜170g
  3. おからパウダー 5g
  4. バラ酒粕(柔らかいタイプ) 180g
  5. プロテインパウダー(ノンフレーバー) 40〜50g
  6. イヌリン 30g
  7. サイリウム 8g
  8. ベーキングパウダー 5g
  9. ラムデーツorラムレーズンorラムフィグ 100g

作り方

  1. 1

    卵をフープロに入れて1分くらいよく攪拌し、上から順によく混ぜる。最後にベーキングパウダーを混ぜる。

  2. 2

    ゴムベラに持ち変えてドライフルーツを混ぜる。
    オーブンを180℃に予熱。

  3. 3

    クッキングシートを敷いた型に流して表面をならし、台の上にトントンと落として空気を抜く。

  4. 4

    170℃で10分焼き、濡らしたナイフで真ん中に切れ込みを入れて更に13分焼く。焼きすぎるとパサつくので焼きすぎ注意。

  5. 5

    粗熱が取れたら型から外し、冷まして冷蔵庫で1日寝かせる。
    デーツバージョン

  6. 6

    イチジクバージョン

  7. 7

    ラムレーズン

  8. 8

    柿バージョン
    水は入れずに種とヘタを取った完熟柿3個(250〜300g)角切りとラムレーズン30gを入れる。

コツ・ポイント

よく熟成した美味しい酒粕を使う事。甘いのがお好きな方はドライフルーツを多めに入れて下さい。たんぱく質の摂取量は体重によるので、多めに摂りたい方はプロテインを増やして下さい。ご家庭のオーブンによって温度調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
OYATUYA37
OYATUYA37 @mina_olllllllo_m
に公開
太らないスイーツ、腹筋が割れちゃうレシピを考案しています。簡単時短、混ぜて焼くだけ、放置するだけのお手軽レシピがモットーです。ココロとカラダに優しいおやつ。#おいしーヘルシーたんぱく質つくれぽ嬉しいです♡レシピはより良いものに更新していきますので、コピーせずに最新のものを見て下さい。Instagram→@mina_olllllllo_m
もっと読む

似たレシピ