卯の花

ちびぽんかん
ちびぽんかん @cook_40245279

簡単 卯の花 常備菜にもおすすめです
このレシピの生い立ち
先日京都旅行で食べたおばんざいがとても美味しく、帰宅後も食べたくなって作りました。

卯の花

簡単 卯の花 常備菜にもおすすめです
このレシピの生い立ち
先日京都旅行で食べたおばんざいがとても美味しく、帰宅後も食べたくなって作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生おから 200グラム
  2. 人参 細1本
  3. 干しシイタケ(スライス 一握り
  4. 油揚げ 2枚
  5. 長ネギ 1/2本
  6. こんにゃく 1枚
  7. オリーブ 大1
  8. 150㎖
  9. みりん 大3
  10. 醤油 大3
  11. 砂糖 大1
  12. だし汁(干しシイタケ戻し汁 300㎖
  13. だしの素 小2

作り方

  1. 1

    干しシイタケをぬるま湯300mlにつけもどし、柔らかくなったらザルにあげておく(戻し汁も取っておく)

  2. 2

    油揚げ、人参、ネギ,こんにゃくをそれぞれ細切り、こんにゃくは2センチほどの角切りにする(こんにゃくは下茹でする)

  3. 3

    油で1のシイタケと2を炒め、しんなりしてきたら調味料をすべて入れ、ひと煮立ちしたらおからを入れる

  4. 4

    10分ほど混ぜながら弱火で煮て完成

コツ・ポイント

煮ている途中で水分が足りないと感じたらお水を足してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちびぽんかん
ちびぽんかん @cook_40245279
に公開
丁寧に暮らす母の影響を受け日々の食事を大切に考えるようになりました毎日のことなのでせっかくなら楽しく美味しくいただきたいそして時には手をかけずに♫
もっと読む

似たレシピ