【低温調理】 豚の角煮

コメわんパパ
コメわんパパ @cook_40342555

低温調理で豚の角煮作りを繰り返えし、ようやくたどり着いた簡単レシピです。ラーメンのトッピングにどうぞ。
このレシピの生い立ち
低温調理で豚の角煮レシピを色々試してみた結果、今回のレシピが一番簡単でトロトロになりました。12時間は結構長いですが、ぜひお試しを。参考:家庭の低温調理
調理動画を是非ご参照ください。https://youtu.be/ksYK9zdIz3U

【低温調理】 豚の角煮

低温調理で豚の角煮作りを繰り返えし、ようやくたどり着いた簡単レシピです。ラーメンのトッピングにどうぞ。
このレシピの生い立ち
低温調理で豚の角煮レシピを色々試してみた結果、今回のレシピが一番簡単でトロトロになりました。12時間は結構長いですが、ぜひお試しを。参考:家庭の低温調理
調理動画を是非ご参照ください。https://youtu.be/ksYK9zdIz3U

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉ブロック 300g x 2パック
  2. 大さじ5
  3. みりん 大さじ2
  4. 醤油 大さじ3
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 生姜スライス 3枚
  7. ネギ 1本

作り方

  1. 1

    【準備】
    ・豚バラ以外の材料を鍋でひと煮立ちする。
    ・耐熱ポリ袋に豚バラと煮汁を入れる

  2. 2

    【低温調理】
    ・77℃
    ・12時間

  3. 3

    【仕上】
    ・厚さ6mm位にカット  
    ・バーナーで炙る

  4. 4

    ラーメンのトッピングにどうぞ

コツ・ポイント

・定温調理時間が12時間と長目で、これで脂肪分がトロトロになります。
・ラーメンのトッピングにする際は、バーナーで炙り、香ばしさを追加します。
・そのまま辛子を付けて食べても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コメわんパパ
コメわんパパ @cook_40342555
に公開
低温調理器BONIQ2.0を2021年10月に購入して以来、「低温調理」にハマって、ついにYoutuberデビューしてしまった60代ジイです。動画も見ていただけると幸いです。https://www.youtube.com/@Komewan_papa
もっと読む

似たレシピ