冷や汁

JAふれあい食材宅配 @cook_40152553
JAふれあい食材宅配の「野母崎あじ生開き」を使った冷や汁です。
調理時間:約15分
このレシピの生い立ち
JAふれあい食材宅配の野母崎あじ生開きを宮崎県の郷土料理、冷や汁にしてみました。暑い時期には最高。食欲がない時も、どんどん食べられるメニューです。
冷や汁
JAふれあい食材宅配の「野母崎あじ生開き」を使った冷や汁です。
調理時間:約15分
このレシピの生い立ち
JAふれあい食材宅配の野母崎あじ生開きを宮崎県の郷土料理、冷や汁にしてみました。暑い時期には最高。食欲がない時も、どんどん食べられるメニューです。
作り方
- 1
【A】は混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく。
- 2
野母崎あじ生開きは解凍し、魚焼きグリル中火で片面2~3分ずつ焼き、骨を取って大きめにほぐす。
- 3
きゅうりは2~3mm幅の小口切り、みょうがと大葉は千切り、豆腐は水気をしっかりと切り、大きめに手で崩す。
- 4
器に②と③を入れ、①を注ぐ。
コツ・ポイント
出来上がった冷や汁を温かいご飯にかけると、冷たすぎず食欲をそそります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20827015