ローストビーフ

辻クッキング
辻クッキング @cook_40296436

プロが教えるローストビーフの作り方・レシピ
このレシピの生い立ち
辻クッキングというYouTubeチャンネルでメニュー開発をしている時のレシピです。

ローストビーフ

プロが教えるローストビーフの作り方・レシピ
このレシピの生い立ち
辻クッキングというYouTubeチャンネルでメニュー開発をしている時のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 肩肉(モモロースでも可) 250g
  2. 1%(2.5g)
  3. サラダ油 50ml
  4. なす 1/2個
  5. アワビダケ 1枚
  6. 牛肉が浸かる程度
  7. 5Star Gouremt TSUJIトリュフソース 1/3瓶
  8. ローズマリー 1本

作り方

  1. 1

    牛肩肉(250g)に1%の塩(今回は2.5g)を全体にふりかけて10分ほどおいて下味をつけます。

  2. 2

    お肉の部位はモモでもロースでもブロック状であればOKです。

  3. 3

    選ぶときに筋っぽいところは避けるようにしましょう。

  4. 4

    お肉に下味がついたらジップロックに入れます

  5. 5

    そこにサラダ油(50ml)を加え、空気を抜いて蓋を閉めます

  6. 6

    空気を抜いて真空状態にします

  7. 7

    沸騰したお湯を準備し、炊飯器の内鍋に注ぎます

  8. 8

    温度計を見ながら75度になるまで水を加えます

  9. 9

    ジップロックに入れたお肉を入れ、炊飯器にセットします
    ※炊飯器によっては使用が禁止されている製品があります。

  10. 10

    蓋を閉めて25分ほど保温しておきます
    ※取扱説明書を確認後調理してください。

  11. 11

    取り出して、お肉の表面が茶色になっていることを確認しましょう

  12. 12

    また、中の液体にあくが出て、黒っぽい赤色であることも火が通っている目安です

  13. 13

    ジップロックから取り出します

  14. 14

    フライパンを強火にかけ、サラダ油を加えます

  15. 15

    このままでも食べられますが、香りが立つようにお肉の表面を焼きます

  16. 16

    全体に焼き色がつけばOKです

  17. 17

    そのままお肉を休ませます。休ませることで肉汁を肉の中に閉じ込めます

  18. 18

    縦半分に切ったなすをくし切りにします

  19. 19

    アワビダケ(1枚)を縦に裂きます

  20. 20

    先ほどのフライパンを強火にかけて、なすとアワビダケを炒めます

  21. 21

    サラダ油を少し追加して、さらに炒めます

  22. 22

    火を中火にして、火を通していきます

  23. 23

    小鍋に5Star Gouremt TSUJIトリュフソース(1/3瓶)を入れ中火で温めます

  24. 24

    ローストビーフを食べやすい厚さに切ります

  25. 25

    盛り付けます

  26. 26

    5Star Gouremt TSUJIトリュフソースをかけます

  27. 27

    ローズマリーを添えて完成です

コツ・ポイント

・お肉の部位はモモでもロースでもブロック状であればOKですが、選ぶときに筋っぽいところは避けるようにしましょう。

・全体に焼き色がつけばOKですが、そのままお肉を休ませます。休ませることで肉汁を肉の中に閉じ込めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
辻クッキング
辻クッキング @cook_40296436
に公開
YouTubeチャンネル https://5stargourmet.work/cookpad公式EC https://5-star-gourmet.myshopify.com/公式LINE https://lin.ee/hEuxF9l経歴辻調理師専門学校フランス校を卒業。帰国後はオーベルジュドリル、ひらまつ、ラスイートで副料理長に就任。独立して出張シェフとして活動中。
もっと読む

似たレシピ