簡単だから手作りしたくなる美味い餃子♪

慶おん♪
慶おん♪ @cook_40142596

家庭料理の定番、餃子を簡単に♪
このレシピの生い立ち
餃子は大好き♪ でも、作るの面倒ですよね。
だけど家族のために簡単で無添加の餃子が作れたら、安心して沢山食べて貰いたいと思い手抜きレシピを。

簡単だから手作りしたくなる美味い餃子♪

家庭料理の定番、餃子を簡単に♪
このレシピの生い立ち
餃子は大好き♪ でも、作るの面倒ですよね。
だけど家族のために簡単で無添加の餃子が作れたら、安心して沢山食べて貰いたいと思い手抜きレシピを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚ひき肉 450g
  2. ニラ(ざく切り) 1束
  3. ねぎ(大きめざく切り) 1本
  4. 椎茸 2~3枚
  5. ★酒 大2
  6. ★醤油 大2
  7. ごま 小1
  8. ★しょうが(すりおろし) 大1
  9. ★にんにく(お好みで) 大1
  10. 昆布だし(顆粒) 大2
  11. 片栗粉 大2
  12. 餃子の皮 40~50枚
  13. ごま油(炒め用) 大1~2
  14. 片栗粉( バット用) 多目

作り方

  1. 1

    ひき肉と★を入れて混ぜます。

  2. 2

    そこにハサミでみじん切りにしたニラとねぎとしいたけを入れて更に混ぜる。

  3. 3

    具材はなんの野菜でも全然大丈夫。

  4. 4

    餃子を包んで。

  5. 5

    火を付けていないフライパンにごま油を引き隙間を開けて餃子並べる。

  6. 6

    並べ終わったら、先ずは弱火の中火で火をつけて裏をこんがり焼いていく。

  7. 7

    全ての餃子に焦げ目がついたら、火を弱めず、餃子の下がひたひたになる位まで水を入れ蓋をします。

  8. 8

  9. 9

    水分が飛んできたら蓋を外す。
    少しだけ火を弱め鍋はだにごま油を回しかけ、下がパリパリになるまで焼いていきます。

  10. 10

    水分がある程度飛んだら、パリッパリで美味しい餃子の出来上がりです!

  11. 11

    タネが余ったらチャーハンなどのの具材に利用出来ますよ!

コツ・ポイント

餃子はすでに家庭料理になっていると思います。
家にある余った材料で餃子が簡単に出来きるならとても嬉しいですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
慶おん♪
慶おん♪ @cook_40142596
に公開
食べることが大好きなので、色んなレシピを見ています ٩( ᐛ )و面倒な作業は極力省いて、洗い物なんかは出来るだけ少なくして楽したい(笑)なのでレシピは時々見直して、少し手直ししてる所もあります (`・ω・´)ゞ
もっと読む

似たレシピ