簡単ラタトゥイユ(パナ電気圧力鍋)

バレンタイン21
バレンタイン21 @cook_40279874

電気圧力鍋で簡単ラタトゥイユ。くせのない味のタイムで味がグレードアップ。タイムは抗菌効果も高いらしく、今こそタイム?
このレシピの生い立ち
いつも、鶏やベーコンを入れ炊飯器調理で作ってたラタトゥイユ。野菜のみで作ったら、むしろ、さっぱりしていて、いくらでも食べられそう。お口もさっぱり。タイムの薬効を調べたら、抗菌効果が高くて、風邪予防にもと。まさに今におすすめのハーブかも。

簡単ラタトゥイユ(パナ電気圧力鍋)

電気圧力鍋で簡単ラタトゥイユ。くせのない味のタイムで味がグレードアップ。タイムは抗菌効果も高いらしく、今こそタイム?
このレシピの生い立ち
いつも、鶏やベーコンを入れ炊飯器調理で作ってたラタトゥイユ。野菜のみで作ったら、むしろ、さっぱりしていて、いくらでも食べられそう。お口もさっぱり。タイムの薬効を調べたら、抗菌効果が高くて、風邪予防にもと。まさに今におすすめのハーブかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. なす 1-2本位
  2. 人参大根かぼちゃ 適宜(5cm位)
  3. 玉ねぎパプリカ 1/2個づつ位
  4. ズッキーニ又はきゅうり 1本
  5. しめじ 適宜
  6. トマト缶(あれば裏ごし) 1缶
  7. ★塩・砂糖・醤油 各小さじ1づつ
  8. ★ガーリックパウダー 1ふり
  9. ★タイム(パウダー/瓶) 3~4ふり位
  10. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    なすは一口大に切り、水にさらす。その他野菜はそれぞれ一口大に。

  2. 2

    内鍋に、大根→人参→なす、その他野菜を順に入れ★調味料、オイル、トマト缶を入れざっとまぜ、★無水調理10分でスタート。

  3. 3

    使ったトマトとタイムです。ピンが下がれば、底から混ぜ、しばらくおく(炊き上がりすぐは、なすに味がまだの時があります)

  4. 4

    暑い日には、冷たいのも美味しいです。
    パスタにも。野菜ファーストにも。★残ったタイムはお湯に2-3振りでハーブティーに!

  5. 5

    (追記)シャバシャバな時は、パック餅を切って入れるととろみがつきます。大人向けには豆板醤小2/1~1入れると美味しいです

コツ・ポイント

ハーブなしで作ってましたが、やっぱり!タイムを入れると断然美味しいです。無水調理がポイント。味が薄い時はお塩を足して下さい。パナの電圧は容量が少ないので、もっとたくさんの量を作りたい時は、同じレシピで炊飯器の★おかゆモード→炊飯でも作れます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
バレンタイン21
バレンタイン21 @cook_40279874
に公開
炊飯器調理 ネット通りにやってもどうしてもうまくいかなくて(エラーになる、ずーっと炊き続ける等)研究を続け今年で6年目になりますこの美味しさと助かり感、体感してほしいです大阪在住の主婦です(私は炊飯器調理用にはパナさんの圧力でないIH炊飯器で作ってます)R2/1パナ電気圧力鍋を購入。日々、色々試し、これはいいなと思えば、投稿しています。炊飯器が2台あると、とても便利です。
もっと読む

似たレシピ