簡単ラタトゥイユ(パナ電気圧力鍋)

電気圧力鍋で簡単ラタトゥイユ。くせのない味のタイムで味がグレードアップ。タイムは抗菌効果も高いらしく、今こそタイム?
このレシピの生い立ち
いつも、鶏やベーコンを入れ炊飯器調理で作ってたラタトゥイユ。野菜のみで作ったら、むしろ、さっぱりしていて、いくらでも食べられそう。お口もさっぱり。タイムの薬効を調べたら、抗菌効果が高くて、風邪予防にもと。まさに今におすすめのハーブかも。
簡単ラタトゥイユ(パナ電気圧力鍋)
電気圧力鍋で簡単ラタトゥイユ。くせのない味のタイムで味がグレードアップ。タイムは抗菌効果も高いらしく、今こそタイム?
このレシピの生い立ち
いつも、鶏やベーコンを入れ炊飯器調理で作ってたラタトゥイユ。野菜のみで作ったら、むしろ、さっぱりしていて、いくらでも食べられそう。お口もさっぱり。タイムの薬効を調べたら、抗菌効果が高くて、風邪予防にもと。まさに今におすすめのハーブかも。
作り方
- 1
なすは一口大に切り、水にさらす。その他野菜はそれぞれ一口大に。
- 2
内鍋に、大根→人参→なす、その他野菜を順に入れ★調味料、オイル、トマト缶を入れざっとまぜ、★無水調理10分でスタート。
- 3
使ったトマトとタイムです。ピンが下がれば、底から混ぜ、しばらくおく(炊き上がりすぐは、なすに味がまだの時があります)
- 4
暑い日には、冷たいのも美味しいです。
パスタにも。野菜ファーストにも。★残ったタイムはお湯に2-3振りでハーブティーに! - 5
(追記)シャバシャバな時は、パック餅を切って入れるととろみがつきます。大人向けには豆板醤小2/1~1入れると美味しいです
コツ・ポイント
ハーブなしで作ってましたが、やっぱり!タイムを入れると断然美味しいです。無水調理がポイント。味が薄い時はお塩を足して下さい。パナの電圧は容量が少ないので、もっとたくさんの量を作りたい時は、同じレシピで炊飯器の★おかゆモード→炊飯でも作れます
似たレシピ
-
-
牛肉入り秋のラタトゥイユ(炊飯器調理) 牛肉入り秋のラタトゥイユ(炊飯器調理)
炊飯器のラタトゥイユ。牛肉を入れると美味しいです。タイムは味がグレードアップするので是非!秋はレンコン等もおすすめです。 バレンタイン21 -
-
-
無水調理!電気圧力鍋でラタトゥイユ♪ 無水調理!電気圧力鍋でラタトゥイユ♪
無水機能のある電気圧力鍋で、とっても簡単に美味しいラタトゥイユが作れます!塩麹を入れることで野菜の甘さが際立ってとても美味しくなります♡我が家はパナソニックの電気圧力鍋を使用しています。ちゅん坊のママ
-
-
-
電気圧力鍋で作る簡単腸活ラタトュイユ 電気圧力鍋で作る簡単腸活ラタトュイユ
電気圧力鍋で’’ラタトュイユ切って入れるだけ”ができました。バーリーマックス(スーパー大麦)も一緒に仕込むだけでOK! 健康王子 -
-
その他のレシピ
- 鶏むね肉と豆腐のふわふわつくね
- 新じゃがと豚バラ肉の塩煮
- レンジで簡単 ラップ不要 とうもろこし
- 基本?とうもろこしの塩茹で
- 厚揚げ豆腐とキムチのやみつきチーズ焼き
- Cream cheese banana pudding
- Oven-roasted Gnocchi with Asparagus and Leek
- Indian Railway Station Omlette
- Corned Beef and Veggies in Broth : Modern Nilaga Soup - Canned Goods Leveled Up #lockdown
- Moist Banana Bread 香蕉蛋糕 Banana cake