ずぼらバナナスコーン

むしやむしや
むしやむしや @cook_40235641

自家消費の、形は悪いけど簡単で美味しいスコーンです。
このレシピの生い立ち
いつも作るのに分量を忘れてしまうので覚え書きです

ずぼらバナナスコーン

自家消費の、形は悪いけど簡単で美味しいスコーンです。
このレシピの生い立ち
いつも作るのに分量を忘れてしまうので覚え書きです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7〜8個分
  1. 小麦粉中力粉 250g
  2. バター(マーガリン 50g
  3. 完熟バナナ(冷凍でも) 2本
  4. 1個
  5. 砂糖 大さじ3
  6. ベーキングパウダー 小さじ3
  7. くるみ 適宜

作り方

  1. 1

    バターまたはマーガリンを電子レンジで溶かし、バナナを入れて潰しながら混ぜ合わせます

  2. 2

    冷凍バナナの時はバターと一緒にレンチンしてください

  3. 3

    卵と砂糖を入れます

  4. 4

    粉類を入れて混ぜ合わせます
    生のバナナだと結構重いです
    お好みでくるみも入れてください

  5. 5

    クッキングシートを敷いた天板に適当にすくって載せて行きます

  6. 6

    200℃のオーブンで15〜20分、様子を見ながら焼きます

コツ・ポイント

冷凍バナナの時は生地が少し緩くなりますが、そのまま焼いちゃって大丈夫です。(ふわふわ感が増します)
ずぼらレシピですが、サクサクでとっても美味しいです。
フルーツやナッツ類を替えてお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
むしやむしや
むしやむしや @cook_40235641
に公開

似たレシピ