シイラのすき鍋

うおいち
うおいち @uoichi

シイラはムニエルやフライが有名ですが、ちょっと変わったお鍋でいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
上に紹介した刺身だけでは食べきれなかったので、残りを鍋にしました。

シイラのすき鍋

シイラはムニエルやフライが有名ですが、ちょっと変わったお鍋でいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
上に紹介した刺身だけでは食べきれなかったので、残りを鍋にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. シイラ 200g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 椎茸 2個
  4. 水菜 2株
  5. 市販のめんつゆ 1/2カップ
  6. 2カップ

作り方

  1. 1

    シイラは少し薄めに切る。

  2. 2

    玉ねぎは輪切り、水菜は5cmくらいに切る。椎茸も柄を除き、半分に切る。

  3. 3

    だし汁を煮立てて、全体的に煮えれば好みでポン酢をつけていただく。

コツ・ポイント

かけそば(うどん)のだし汁よりちょっと薄めのだしで作るすき鍋。シイラは食べる分だけ鍋に入れ、煮えばなをいただきます。玉ねぎはとてもよく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うおいち
うおいち @uoichi
に公開
日本一の水産荷受、株式会社うおいち大阪、滋賀、和歌山の中央卸売市場にある卸売会社です。美味しい新鮮安心な魚をみなさんに食べていただきたくてCOOKPADに参加させてもらいました。旬の魚や珍しい魚のレシピを載せていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします◎弊社ホームページです。お魚情報が満載です!ぜひ見てくださいね!https://www.uoichi.co.jp/
もっと読む

似たレシピ