お酒が進む砂肝のコンフィ

小早川の台所
小早川の台所 @cook_40337728

今回はサラダ油で作りましたがオリーブオイルやラードを使って火入れをすると香りや味わいも変化して面白いです。
このレシピの生い立ち
レストラン勤務時代仕込み終わった後の味見が好きだった一品。
兎に角お酒との相性抜群です!
油からあげて真空するか新しいオイルに漬けて保存しておけば1ヶ月は持ちます。
そのままもしくは炒め物に使ってもOKです!

お酒が進む砂肝のコンフィ

今回はサラダ油で作りましたがオリーブオイルやラードを使って火入れをすると香りや味わいも変化して面白いです。
このレシピの生い立ち
レストラン勤務時代仕込み終わった後の味見が好きだった一品。
兎に角お酒との相性抜群です!
油からあげて真空するか新しいオイルに漬けて保存しておけば1ヶ月は持ちます。
そのままもしくは炒め物に使ってもOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 砂肝 800g
  2. 15g
  3. 胡椒 1g
  4. ガーリックパウダー 1g
  5. オイル 適量

作り方

  1. 1

    砂肝はそのままジップロックに入れ、塩、胡椒、ガーリックパウダーを入れ良く混ぜたら1日寝かせる。

  2. 2

    オイルが被るくらいまで加え中火にかける。

  3. 3

    鍋の周りに小さな気泡が上がってきたらとろ火にし1時間半〜2時間火にかける。

  4. 4

    砂肝のつなぎ目の部分が噛んだ時にすんなり噛み切れるくらいの柔らかさになれば完成。

コツ・ポイント

本来65度前後でゆっくり火入れをしていきますが家で作る場合はとろ火で時々混ぜながら作ってあげると柔らかく仕上がります。
程良い塩分と口に広がる余韻がお酒を進ませます。
食べる際はそのままでも良いですがフライパンで軽く炒めると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小早川の台所
小早川の台所 @cook_40337728
に公開
家族や恋人、友人との大切な時間を豊かにするレシピを公開しています。instagramでも公開しています。@kobayakawa_kitchen
もっと読む

似たレシピ