よだれ鶏
電子レンジで簡単にできる話題のよだれ鶏です!
このレシピの生い立ち
おうち時間で手軽にできるレシピがあればと思い考案しました。
作り方
- 1
長ねぎ・大葉はみじん切りにする。胡瓜はピーラーで薄切りにする。
- 2
鶏むね肉は皮を取り除いて、フォークで数か所に穴をあけます。耐熱ボウルに入れて、酒と砂糖を加えてなじませる。
- 3
② にラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱したら、鶏むね肉を裏返し、再度3分加熱する。
- 4
粗熱をとり、5mm幅に切ります。ボウルに大葉、長ねぎ、醤油、酢、砂糖、ごま油、にんにくを入れ、混ぜ合わせる。
- 5
お皿に薄切りにした胡瓜と鶏むね肉を盛り付け、④をかけたら完成。
コツ・ポイント
鶏むね肉にしっかり火が通るように加熱時間は調整して下さい。
鶏肉には良質なたんぱく質が多く含まれます。またむね肉はヘルシーなためダイエットに取り入れたい食材です。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジ よだれ鶏しっとり よだれどり★ レンジ よだれ鶏しっとり よだれどり★
レンジで作るのにしっとり柔らかくて美味しい。臭みもなく、箸が進みます。冷蔵庫で保存もききます。ラー油の量はお好みで! VOE -
-
ネギたっぷり!鶏むね肉のよだれ鶏 ネギたっぷり!鶏むね肉のよだれ鶏
レンジで簡単にできる☆ピリ辛でお肉しっとりのよだれ鷄です☆簡単!ヘルシー!ビールも進みます!♡人気検索トップ10入り♡ ☆KaoRun
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20839080