全粒粉約50%食パン

yumi3030 @cook_40193876
生地は、扱いやすい配合です。発酵はゆ~くり。全粒粉入りでは柔らかい方かと☆ふ~んわり膨らみ、トーストもサンドも、美味♪
このレシピの生い立ち
色よく全粒粉入りで食パンは売っているものの、レシピは中々無く、全粒粉100%は膨らまず、色々なレシピを参考に、この配合に♪
全粒粉約50%食パン
生地は、扱いやすい配合です。発酵はゆ~くり。全粒粉入りでは柔らかい方かと☆ふ~んわり膨らみ、トーストもサンドも、美味♪
このレシピの生い立ち
色よく全粒粉入りで食パンは売っているものの、レシピは中々無く、全粒粉100%は膨らまず、色々なレシピを参考に、この配合に♪
作り方
- 1
HBで、1次発酵まで、お任せ。
- 2
強力粉を振った台(布)に、生地を置き3等分(4等分1個210~220g位)。軽く丸め、水で固く絞った布巾をかけ、20分。
- 3
強力粉を振った台に、麺棒で空気抜きし、20cm大に広げ、左右に折り、ロール状に丸める。
- 4
巻き終わりを摘まんで、油を塗った型に入れる。巻き終わりを底面へ。
- 5
ラップをして、40℃で1時間位(型の上辺から1.5~1.8cm下迄)2次発酵。
- 6
上に0.5cm角切りバターを少しずつ乗せ、蓋をする。
- 7
オーブンを180℃で余熱開始。
- 8
オーブン180℃40分焼く。
(210℃で20分+150℃25分で焦げ色もよく 他の方参照)機種により違いあり調整を - 9
焼き上がったら、直ぐに、10cm位の高さから落とし、型からはずし、熱を取る。
- 10
蓋無しで、180℃35分(焦げそうなら、途中でアルミ箔を被せて)山型に焼いても♪
- 11
サンドイッチにも合いますよ☆
コツ・ポイント
型に油分をしっかり塗り、2次発酵終了のタイミングが大事!!発酵し過ぎたら、蓋をせず、山型で♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20840072