250円で和風餡かけ豆腐ハンバーグ!

コイヌ
コイヌ @cook_40237049

250円程で大きめなハンバーグが6個も作れちゃう!冷めても美味しい和風あんかけ豆腐ハンバーグ!
このレシピの生い立ち
ダイエット&ヘルシーにお腹いっぱいに食べたかったから作りました(笑)
旦那さんからは凄く絶賛されました( *´艸`)

250円で和風餡かけ豆腐ハンバーグ!

250円程で大きめなハンバーグが6個も作れちゃう!冷めても美味しい和風あんかけ豆腐ハンバーグ!
このレシピの生い立ち
ダイエット&ヘルシーにお腹いっぱいに食べたかったから作りました(笑)
旦那さんからは凄く絶賛されました( *´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約6個分
  1. 木綿豆腐 2丁
  2. 蓮根(冷凍) 4枚くらい
  3. 10個くらい
  4. 生姜(チューブ) 3〜4cmくらい
  5. 醤油 大さじ1
  6. 塩コショウ 少々
  7. ☆餡かけ
  8. 小松菜(冷凍) お好みの量で
  9. ☆白だし 100cc
  10. ☆本つゆ 大さじ1
  11. 300cc
  12. ☆生姜チューブ 3〜4㎝
  13. 片栗粉 大さじ1くらい
  14. 大さじ3くらい
  15. 白ごま(飾り用) 適量
  16. ネギ(飾り用) 適量

作り方

  1. 1

    下準備に木綿豆腐の水をしっかり切っておきます。
    時間に余裕がある方は出掛ける前なんかに水切りをして置いておくといいです!

  2. 2

    ボールに蓮根を刻み入れ、豆腐、クズした麩、生姜と塩こしょう、醤油を入れしっかり混ぜます。

  3. 3

    フライパンに油を引き、豆腐をおにぎりを握るようにしっかり丸めてから空気抜きをしながら形を作っていきます。

  4. 4

    きつね色になるまでしっかり焼いたらお皿によけて、次に餡を作ります。(フライパンはそのまま使います)

  5. 5

    フライパンに☆の材料を入れ煮立てたら溶いた片栗粉でお好みの固さに調節しながら混ぜます。(入れ過ぎ注意!)

  6. 6

    最後にネギと白ごまをかけたら完成です!ヽ(*´∀`)ノ♪

コツ・ポイント

ハンバーグの形を作る時、しっかり握るように丸めると空気抜きをする時崩れにくいです!
ハンバーグが余るようでしたら冷凍も可能です!
冷めても餡かけが美味しいので、お弁当なんかに入れてもいいと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コイヌ
コイヌ @cook_40237049
に公開
料理大好き女子です(*`・ω・)ゞ最近娘が生まれ、育児をしながら更に料理に力を入れてますo(`^´*)
もっと読む

似たレシピ