豚の角煮

onioni2004
onioni2004 @cook_40323899

豚の角煮です。圧力鍋なしでできます!
このレシピの生い立ち
リュウジさんの至高の角煮を自分が作りやすいよう少しアレンジしたものです。オリジナルはYoutubeで「リュウジ 至高の角煮」で検索してください。

豚の角煮

豚の角煮です。圧力鍋なしでできます!
このレシピの生い立ち
リュウジさんの至高の角煮を自分が作りやすいよう少しアレンジしたものです。オリジナルはYoutubeで「リュウジ 至高の角煮」で検索してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラブロック(赤白半々くらいのもの) 400g
  2. ショウガ 20g(指先3本分くらい)
  3. ゆで卵 3個
  4. 200㏄
  5. 清酒 150㏄
  6. 醤油 大さじ3
  7. ヤマキの白だし 小さじ4
  8. 砂糖 大さじ5
  9. からし 適当
  10. ※おまけ ラーメンスープ
  11. 煮汁 300㏄
  12. ★ラード 6cm
  13. ★醤油 小さじ1
  14. ★塩 小さじ1/2
  15. ★砂糖 小さじ1
  16. ★味の素 5ふりくらい
  17. かつおぶし粉 小さじ1/2
  18. ★黒コショウパウダー 4ふりくらい
  19. ★ガーリックパウダー(あれば 2ふりくらい

作り方

  1. 1

    お湯1リットルを沸騰させて小さじ1の塩を入れる。

  2. 2

    お湯を沸かしている間に肉を角煮くらいのサイズ(5cm角くらい)に切る

  3. 3

    お湯ができたら肉をいれてフタをして弱中火160で1時間煮込む(プクプクくらい)

  4. 4

    煮込んでいる間にゆで卵をつくります。水に卵を入れて20分ゆでて固ゆで卵にする。

  5. 5

    煮込んでいる間にショウガをスライスしてから千切りしておく

  6. 6

    ~1時間後~
    火を止めて豚肉をボウルに取り出し、ゆで汁を200㏄とる

  7. 7

    (残りのスープはおいしいダシが出ているのでラーメンのスープなどにしてください)

  8. 8

    空になった鍋にゆで卵と肉をいれる。

  9. 9

    豚のゆで汁200㏄、水200㏄、清酒150㏄、醤油大さじ3、白だし小さじ4、砂糖大さじ5、ショウガを入れて・・

  10. 10

    フタをせずに再び弱中火160で1時間煮込む(プクプクくらい)

  11. 11

    煮汁が減ってきたら落としぶたをする。焦がさないように!ときどき様子をみること。

  12. 12

    ~1時間後~
    煮汁が1/3くらいになって完成

  13. 13

    甘めの仕上がりなのでからしを添えてどうぞ。

  14. 14

    寝かす場合は少し水を足してから粗熱をとって保存してください。

  15. 15

    ※おまけ
    ラーメンスープ
    鍋に★を入れて混ぜて沸かしたら完成。ネギいれて麺をゆでていれて具材いれてできあがり。

コツ・ポイント

ラーメンはまじでうまいのでお試しください。煮汁捨てるのはもったいなさすぎます!2回目の煮は1時間煮てますがもう少し早いかも。煮汁の様子を時々みてください。焦がさないように!甘めにできるのでカラシ必須です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
onioni2004
onioni2004 @cook_40323899
に公開
50代独身男性です。自炊で作ってみたレシピをメモ的にあげていきます。
もっと読む

似たレシピ