ヨウサマの減塩チャーシュー

ヨウサマの減塩食堂 @4030genen
拉麺スープが残ってもったいないから。
このレシピの生い立ち
私はファミママルの直火焼豚が、
好きでよく買います。
今回は醤油拉麺スープに蕎麦つゆを
合わせたらちょっと活けたので
圧力鍋で作りました。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。
ヨウサマの減塩チャーシュー
拉麺スープが残ってもったいないから。
このレシピの生い立ち
私はファミママルの直火焼豚が、
好きでよく買います。
今回は醤油拉麺スープに蕎麦つゆを
合わせたらちょっと活けたので
圧力鍋で作りました。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。
作り方
- 1
圧力鍋に豚バラブロック400gを4等分に切り、ネギと生姜、肉が被るくらいの水で15分セットする。
- 2
市販の醤油ラーメンスープ、蕎麦つゆを合わせ水500ccで割る。
- 3
作り方1の豚バラを再び戻し、作り方2のつゆを加えて10分圧力鍋をセットする。
- 4
汁から分離しそのまま肉をラップして、粗熱が取れる迄蒸らす。
- 5
汁を温め直す。
- 6
作り方5の汁に肉を漬け込む。
- 7
肉を切って、作り方5の汁を適量煮詰めた後に入れる。
- 8
こんな感じに照りをつける。
- 9
皿に盛り付け白髪ネギと
糸唐辛子を飾る。 - 10
レモンサワー等、よく合います。
コツ・ポイント
圧力鍋を使い、煮汁は市販の醤油拉麺スープ、蕎麦つゆを使う。
似たレシピ
-
-
-
ヨウサマの減塩チャーシューの葱まみれ ヨウサマの減塩チャーシューの葱まみれ
営業で外回りしていた時にプロントに行き、会社帰りに一人呑みもプロントでした。今回夜は「キッサカバ」になる様です。 ヨウサマの減塩食堂 -
ラーメンの叉焼(チャーシュー麵)と煮玉子 ラーメンの叉焼(チャーシュー麵)と煮玉子
豚バラ肉でラーメン用のチャーシューを! !豚の茹で汁とつけ汁をえば、味玉子やラーメンスープも一緒にできる! クッキングSパパ -
味噌ラーメンのスープの素でチャーシュー 味噌ラーメンのスープの素でチャーシュー
インスタントラーメンに付いている味噌スープでチャーシューを煮ます!ついでに煮汁でソース作りも!味が決まります♪ ミシャコ -
-
-
-
ヨウサマの減塩チャーシュー醤油焼きそば ヨウサマの減塩チャーシュー醤油焼きそば
danchu9月特別号は、「やきそば」。ソース焼きそばは飽きてしまうので、赤坂離宮さんのを私流にアレンジしました。 ヨウサマの減塩食堂
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20845394