皆大好き【カオマンガイ】チキンライス

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

ジューシーな鶏肉&鶏肉の旨味を吸った香りの良いご飯。更にピリ辛なタレが美味しい『カオマンガイ』です。

このレシピの生い立ち
ずっと作っている我が家の定番&人気メニューです。
作り方は『シンガポールチキンライス』とほぼ同じで、タレ(ソース)を変えています。
材料が、ばぁーー!っと書いてありますが、手順はとっても簡単です。

皆大好き【カオマンガイ】チキンライス

ジューシーな鶏肉&鶏肉の旨味を吸った香りの良いご飯。更にピリ辛なタレが美味しい『カオマンガイ』です。

このレシピの生い立ち
ずっと作っている我が家の定番&人気メニューです。
作り方は『シンガポールチキンライス』とほぼ同じで、タレ(ソース)を変えています。
材料が、ばぁーー!っと書いてありますが、手順はとっても簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ジャスミンライス(又は白米)(研いでおく) 2.5合
  2. 鶏もも肉 2枚(700〜800g)
  3. 塩・胡椒 各適量
  4. ガーリックパウダー 適量
  5. こめ油(又はサラダ油) 小匙2
  6. 適量(気持ち少なめ)
  7. ●鶏がらスープの素 小匙2
  8. ●にんにく(おろし 大1片(小匙1程)
  9. おろし生姜 小匙1.5
  10. ●ナンプラー 小匙1
  11. ●醤油 小匙1
  12. 長ネギ(青い部分) 1本分
  13. 長ネギ(微塵) 5㎝
  14. ◯にんにく(おろし 大1片
  15. おろし生姜 小匙2
  16. ◯赤唐辛子(種除いて微塵) 1本
  17. ◯醤油 大匙1.5
  18. ◯味噌・きび糖(又は砂糖) 各大匙1
  19. ごま 大匙1
  20. ◯オイスターソース 小匙1
  21. ◯豆板醤 小匙2/3
  22. キュウリ(薄切り)・トマト(乱切り) 各適量
  23. ■リーフ 適量
  24. ■(好みで)パクチー・レモンくし切り 各適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は脂肪・筋を取り除き、塩・胡椒・ガーリックパウダーを全体に振る。

  2. 2

    フライパンに油を敷き、1を皮目を下にして並べて中火にかける。たまにヘラで抑えながらこんがりと焼き色を付ける。

  3. 3

    皮目がこんがり焼けたら火を止て、そのまま冷ます。

  4. 4

    ◯の材料をボウルに加えて、よく混ぜ合わせる。

  5. 5

    炊飯釜に米・●を加えて混ぜ合わせ、3(皮目上)・長ネギを乗せて、通常通り炊く。

  6. 6

    炊き上がったら長ネギを取り除き、鶏肉を取り出して粗熱を取る。

  7. 7

    ご飯を混ぜ合わせて器に盛り、食べ易い大きさに切り分けた鶏肉を盛り付けて、4・■を添える。

  8. 8

    ※ 我が家ではバーミキュラライスポット5合炊きを使用しています。米2.5合で5合設定で炊いています。

  9. 9

    ※ 【シンガポールチキンライス(ID 19827835)】です。

コツ・ポイント

鶏肉は、中火でじっくり皮をこんがりとパリッと焼きます。
鶏肉を焼いた際のフライパンの脂を大匙2程炊飯釜に加えました。出た脂が少ない場合は鶏肉を脂ごと炊飯釜に加えて下さい。
ライス&鶏肉にタレ(ソース)を適量回し掛けて食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ