だし汁のとり方(こんぶだし)

浜田市びぃびくん食堂 @cook_40162613
【離乳食】基本の昆布だしのレシピ
このレシピの生い立ち
和食の基本となるだし汁の作り方ですので、普段の食事づくりにもご活用ください。
だし汁のとり方(こんぶだし)
【離乳食】基本の昆布だしのレシピ
このレシピの生い立ち
和食の基本となるだし汁の作り方ですので、普段の食事づくりにもご活用ください。
作り方
- 1
鍋に水と昆布を入れ、昆布がふっくらするまで15~20分ほど浸す。
- 2
弱火にかけ、昆布の表面に小さな泡が立ったら、昆布を取り出す。
コツ・ポイント
時間がないときは保存容器に入れて冷蔵庫に一晩おき、使う前に加熱する方法もおすすめです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20850469