豚バラと玉ねぎで酢豚風

カヒミカリイ
カヒミカリイ @cook_40134764

酢豚が食べたいけれど、角切りは高い!だったらバラ肉で!
このレシピの生い立ち
nozomiさんのレシピが好きで味付けを参考に、我が家風にアレンジさせてもらいました。今回も酢豚が好きで作りたかったのですが、豚の角切りが高かったので、お安く火の通りが早いお肉を使ってみたら、子供も噛み切りやすかったのでアップしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分位
  1. 豚バラ肉 300g
  2. 醤油と酒 大2
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ●砂糖 大3
  5. ●みりん 大1
  6. ●穀物酢 大2
  7. ●醤油 大1
  8. 片栗粉 肉を巻くのに使います。適量

作り方

  1. 1

    豚バラ肉に、醤油と酒、大2をよく揉み込んでおく。20分以上放置

  2. 2

    バラ肉をくるくると巻いて、肉の塊を作る。

  3. 3

    片栗粉をまんべんなく、薄く付ける。コロッケを作る時の感じです。

  4. 4

    油を引いたフライパンに、くるくると巻いた肉の巻き終わりを下に並べていく。下が焼けたらひっくり返して両面焼きます。

  5. 5

    焼いている間に、玉ねぎをくし形に切ります。切り終えたらフライパンに投入します。

  6. 6

    玉ねぎの白っぽさが無くなるまで、肉と玉ねぎを炒めます。

  7. 7

    ●印の調味料を入れて、煮絡めて行きます。

  8. 8

    調味料の汁気が程よくなったら、出来上がりです。

コツ・ポイント

肉の巻き終わりを必ず下にして焼き上げて行って下さい。肉が薄いので、意外と早く火が通ります。他にパプリカやタケノコ、ピーマンや人参など野菜を増やしても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

カヒミカリイ
カヒミカリイ @cook_40134764
に公開
写真を撮る習慣が無くて、いつも写真無しのレシピになってますが…なるべく撮るように頑張りますので、お立ち寄り下さい(^_^;)
もっと読む

似たレシピ