スタミナ満点♪ 手羽先のにんにく煮

7sevenseas
7sevenseas @cook_40095247

コラーゲンたっぷりの手羽先♪
スタミナ満点!免疫力UP♪のにんにくが食欲をそそります。
冷たくても美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
手羽の煮込みに、にんにくと玉ねぎが入ってるのを見かけて、こんな感じかな?と作ったのがきっかけです。
大好評のスタミナ料理です♪

とろとろに溶けた玉ねぎとにんにくが効いた鶏出汁の甘ダレに、ご飯やお酒がすすみます。

スタミナ満点♪ 手羽先のにんにく煮

コラーゲンたっぷりの手羽先♪
スタミナ満点!免疫力UP♪のにんにくが食欲をそそります。
冷たくても美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
手羽の煮込みに、にんにくと玉ねぎが入ってるのを見かけて、こんな感じかな?と作ったのがきっかけです。
大好評のスタミナ料理です♪

とろとろに溶けた玉ねぎとにんにくが効いた鶏出汁の甘ダレに、ご飯やお酒がすすみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12本
  1. 手羽先 12本
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. 国産にんにく 中1玉(6~7粒)
  4. 砂糖 大さじ2~3
  5. 日本酒 100ml
  6. 本みりん 100ml
  7. 醤油 50ml
  8. (おこのみで)鷹の爪 適宜

作り方

  1. 1

    にんにくを粗みじん切りにする。

  2. 2

    玉ねぎを8mmぐらいにスライスする。

  3. 3

    フォークを使って手羽先に両面3ヶ所ずつ穴を開ける。

  4. 4

    フライパンに油大さじ1を入れて、にんにくを入れてから、弱火で火をつける。

  5. 5

    にんにくに油が回ったら(焼けてなくてOK)、手羽先の皮面を下にして入れる。
    火は弱火のまま。

  6. 6

    手羽先の皮面が少し焼けたら(色付く手前ぐらいでOK)、玉ねぎを入れて軽く混ぜる。
    にんにくを焦がさない様に注意。

  7. 7

    調味料を全て入れて、全体をよく混ぜ合わせる。

  8. 8

    落とし蓋をして弱火で15分煮込む。

    落とし蓋が無い場合は材料の上に、アルミホイルを覆いかぶせて3~4ヶ所穴を開ける。

  9. 9

    手羽先を裏返してさらに15分煮込む。

  10. 10

    再度、両面10分ずつ煮込む。


    煮込み合計50分。
    途中で煮汁が無くなり焦げそうな場合は水を少し足して下さい。

  11. 11


    最初から最後まで
    ずっと弱火です。


    気になった灰汁は取って下さい。
    きっちり取らなくてOKです。

  12. 12

    できあがり♪

    落し蓋をしたまま少し冷めるまで待つと味が染みて美味しいです。

  13. 13

    冷蔵庫に入れると、煮こごりができます。

  14. 14

    ☆☆☆☆☆☆☆
    にんにくの使用量は多いけど、思うほどの匂い残りはしませんが、支障がある方は休前日に食べて下さいね♪

コツ・ポイント

温かくても、冷めても、冷たくしても美味しいです♪
作り置きや持ち寄りにもお勧め♪

砂糖大さじ3はこってり甘い味付け。お好みで加減して下さい。(私は大さじ3)
新玉ねぎで作ると甘味が増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
7sevenseas
7sevenseas @cook_40095247
に公開
食べることが大好き♪美味しいものを作るのが大好き♪夏が大好き♪海釣りが大好き♪な私です。友人にレシピを訊かれたものを、書き留めてきた自己流レシピを整理してUPしています。自分好みで作ってきたものですので、作って下さった方のお口に合わなかったらすみません。
もっと読む

似たレシピ