梅ジュースと梅ジャム

hoteiママ @cook_40228295
梅汁を頂いた後の梅肉も美味しく頂けます。
このレシピの生い立ち
子供が幼稚園で作ったのを参考にしました。(④のフォークで梅を刺したり、瓶を転がしてアルコールを行き渡らせたり…子供と一緒に出来るといいですね。)それ以来ウチの庭に梅の木があるので、毎年作っています。
作り方
- 1
梅ジュースを漬けるビンは、しっかり洗って キチンと乾いている物を使う。
- 2
梅は洗って乾かす。(キッチンペーパーで拭いても良い)
- 3
ヘタ部分は自然と取れてジュースの中に浮かび飲みにくくなるので、爪楊枝ですくいとるように突っついて取り除く。
- 4
梅にフォークで数回刺して穴を開ける。
- 5
梅と氷砂糖は 交互に入れる。
梅→氷砂糖→梅→氷砂糖→梅 - 6
上から 全体に行き渡るように
ホワイトリカーを回し振りかける。 - 7
ビンを回して転がして天地して ホワイトリカーで全ての梅が濡れる様にする(消毒)
- 8
気温などにも寄りますが、3週間〜4週間後くらいには好きな物で割って 飲めます。(ストレートでは、甘過ぎます)
- 9
果汁が出っ切った梅がシワシワになったら(ならない梅があってもok)、指でタネを取る。硬い皮はまな板の上でみじん切りをする
- 10
梅肉だけを鍋に入れ、上白糖を入れて焦げないように弱火でよくかき混ぜながら煮詰める。
- 11
硬めのジャムの出来上がり
コツ・ポイント
☆水を入れないので硬めのジャムになりますが、冷蔵庫に入れておけば1年近く保ちます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
長期保存も可能な、梅ジュース 長期保存も可能な、梅ジュース
梅と氷砂糖を入れるだけ。リカーを少し入れることで、長期保存ができるんですよ。自家製の美味しい梅ジュース出来ます。 ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
-
-
夏バテ防止に☆梅ジュース(更新あり) 夏バテ防止に☆梅ジュース(更新あり)
梅と氷砂糖だけで梅ジュースを作ります♪今年は和歌山のパープルクイーンという赤紫色の小梅で。赤色の梅ジュースができます♪ TGIF☆ -
-
梅酒・梅ジュース 2020〜2021 梅酒・梅ジュース 2020〜2021
左:梅酒 右:梅ジュース写真は仕込んで(2020/6/10)約1年後(2021/6/3)の梅酒、梅ジュース!マドレーヌMaki
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20851804