濃厚トマトクリームパスタ

吉美四季
吉美四季 @cook_40203452

クリームチーズを抜けば普通のトマトソース。海鮮との相性が凄く良いですが、挽肉で作ればボロネーゼにも。
このレシピの生い立ち
外食のトマトパスタの酸味が気に入らなかったので。

濃厚トマトクリームパスタ

クリームチーズを抜けば普通のトマトソース。海鮮との相性が凄く良いですが、挽肉で作ればボロネーゼにも。
このレシピの生い立ち
外食のトマトパスタの酸味が気に入らなかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パスタ 2束
  2. にんにく 好きなだけ
  3. 玉ねぎ 1個
  4. トマト缶 1缶
  5. 好きな野菜 適量
  6. 好きな具(海鮮ツナ挽肉等) 適量
  7. 酒かワイン 半カップ位
  8. kiriなどクリームチーズ kiriなら3,4個
  9. 適量
  10. 胡椒 適量
  11. オリーブオイル 適量
  12. ハーブ類 適量
  13. 唐辛子 入れたければ

作り方

  1. 1

    まずオリーブオイルとニンニクと酒で海鮮の場合は炒める。冷凍のままでok。香りが出て半生になったら海鮮だけ取り出す。

  2. 2

    ※ひき肉の場合は取り出さない。
    ※ツナの場合は3からスタート

  3. 3

    玉葱のくし切り(薄め)を1のバシャバシャのフライパンで炒める。ツナの場合は玉葱と酒とニンニクをオリーブオイルで炒める。

  4. 4

    ある程度煮詰まって玉葱がフニャッとしてきたらトマト缶投入。塩を適度に入れる。味見して塩気を軽めに感じるくらい。

  5. 5

    強火でガンガン煮詰める。フライパンの周りにトマトがペーストになってちょっとこびりつくくらい。味見必須

  6. 6

    ※酸味が旨味に変わるまで炒める。絶対味が変わるのでがんばれ。その状態で塩を決める。一旦火を止めておく。

  7. 7

    パスタを分量通りお湯と塩で茹でる。

  8. 8

    ソースを火にかけて、取り分けておいた具を入れる。ツナの場合はここで投入。少し火を入れたらクリームチーズを投入。

  9. 9

    ※クリームチーズは少しずつ入れてお好みに合わせる。ハーブ類、胡椒もお好きに。味見ちゃんとしてね。

  10. 10

    パスタが茹で上がったら和える。

  11. 11

    ※野菜を追加したい場合、はじめの玉ねぎに混ぜるか、食感を残したいものはボイルして最後のタイミングで追加する。

コツ・ポイント

とにかくトマトを煮詰める。海鮮を入れる場合は、海鮮から出た汁も煮詰める。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
吉美四季
吉美四季 @cook_40203452
に公開
美味しいは正義だし、適当はいい塩梅。 ※補足①出汁は鰹、煮干、昆布の粉末放り込みスタイル ②分量は適当、味見推奨、適宜ご自身でうまいことやって下さい ③調味料はいいやつ使う ④灰汁は澄まさないものは取らない ⑤大蒜と生姜もスパイス仲間としてほぼ粉使用 ◆note→ https://note.com/ysmsk0114
もっと読む

似たレシピ