万能ネギだれ|揚げ物、炒めものにピッタリ

萌木庵 @cook_40348622
野菜、肉、ごはん何にでもかけちゃってOK!油淋鶏の味付けにも使える!
このレシピの生い立ち
手羽先サミット2018優勝の手羽先からあげ"でら旨チューリップ"のタレ「勝ったれ」を頂いたので、これを活用したレシピを考えてみました。
作り方
- 1
鍋にごま油をひき、みじん切りしたにんにくを炒めます。
※チューブでも代用できます - 2
香りが立ったら、A.勝ったれを割ったものを入れてひと煮立ちさせます。
- 3
火を止め、ねぎを入れて絡ませてお好みでいりごまを入れれば完成です。
- 4
冷めたら、瓶詰めなどにして冷蔵庫で長期保存できます
コツ・ポイント
★にんにくは生の方が香りが良いですが、チューブでも代用できます
★食感と香りを残すため、火を止めてからねぎを入れるのがコツです
★蒸し鶏、チャーハン、焼き茄子、からあげ、天ぷらなどにかけてお召し上がりください
似たレシピ
-
-
揚げ物・炒め物しても…10分完成お弁当! 揚げ物・炒め物しても…10分完成お弁当!
揚げ油を温め始めるところからお弁当完成までの所要時間は10分以内!手間のかからないものを選べば、きちんと手作り弁当♡ ぽろっとQちゃん -
-
-
-
「万能タレ」を使って炒め物 「万能タレ」を使って炒め物
一見、餃子のタレっぽいですが、このタレは肉にも野菜の炒め物にあいます。麺類にも合います。キュウリ+ワカメのサラダにドレッシングとしてもOK。もちろん漬けダレとして使ってもOK。我家では、キクラゲとブロッコリーと豆腐て炒めて食べました。 AMERICANGIRL -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20852350