スナップえんどうの爽やかな和え物

サチsachi♪ @cook_40053868
すだちと甘酒で、爽やか。醤油麹と鰹節で旨味いっぱいの和え物です。一パックあっとう間に大量消費してしまう副菜です。
このレシピの生い立ち
スナップえんどうを、いつもと違う食べ方をしてみようと思い、和えてみました。美味しくてあっという間に完食した一品です。
作り方
- 1
スナップエンドウを茹でます。
- 2
調味料を加えて、味見。お好みの酸味と甘みのバランスに整えたら出来上がりです!
コツ・ポイント
和えるだけで出来上がり!
醤油麹がない場合は、出汁醤油(希釈したもの)でも代用可能です(分量はご調整ください)。
すだちがない場合は、他の柑橘(ゆずやレモンなど)や酸味のあるものを加えてみてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ゆで豚肉シメジもやしブロッコリーの和え物 ゆで豚肉シメジもやしブロッコリーの和え物
茹でた豚肉や野菜を醤油麹+甘酒+カレー粉のたれで和えてみました。栄養バランスの良い1品です。ランチや夕食にどうぞ♪ 白雲堂 -
スナップエンドウとクリームチーズの和え物 スナップエンドウとクリームチーズの和え物
あま~いスナップエンドウとクリームチーズを和え物にしました。とっても簡単で、美味しいです♪おつまみにもいいかも。 yukaナッツ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20853110