夏祭りなかったからお家でイカ焼き!

moomin4151 @cook_40212697
毎年夏祭りと言えばイカ焼き。自宅でも簡単に再現可能。大人から子供まで大好きなイカ焼きを作ってお家で夏祭り気分を楽しもう!
このレシピの生い立ち
毎年夏祭りになると、大好きなイカ焼きを沢山食べます。今年は夏祭りなかったので自宅で再現。因みに下足は唐揚げにしましたが、好みで下足も一緒に、焼いて食べるのもおすすめですよ。
夏祭りなかったからお家でイカ焼き!
毎年夏祭りと言えばイカ焼き。自宅でも簡単に再現可能。大人から子供まで大好きなイカ焼きを作ってお家で夏祭り気分を楽しもう!
このレシピの生い立ち
毎年夏祭りになると、大好きなイカ焼きを沢山食べます。今年は夏祭りなかったので自宅で再現。因みに下足は唐揚げにしましたが、好みで下足も一緒に、焼いて食べるのもおすすめですよ。
作り方
- 1
イカ1ぱいを皮、下足、内臓を取り、半分に切ります
- 2
一口大に切ります。
- 3
タレを作ります。水10ccに、濃口醤油大さじ1、砂糖大さじ1、酒小さじ1、みりん大さじ1を混ぜます。
- 4
フライパンに油はひかずにイカを焼きます。
- 5
イカの色が半透明から白く変わるのを待ちます。
- 6
タレを投入。強火で一騎に焼きます。
- 7
タレの水分がなくなり、イカにタレをからませ、焼き色がつくまで焼きます。
- 8
器に盛り付け暖かいうちにいただきましょう
コツ・ポイント
タレを投入後は、一気に強火で焼き、水分を飛ばしましょう。焦げ目が付いたら出来上がりです。タレの味は、微調整してください。甘辛に設定しましたが、好みで醤油や砂糖を変えて自分好みの味付けしてみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
おやつに!つまみに!粉モンいか焼き おやつに!つまみに!粉モンいか焼き
大阪じゃ当たり前らしい食べ物に、北海道人、粉モン嫌いの旦那がはまって、酒のつまみの定番になりました!簡単、おいしい、子供も大人も大好きです。 りゅうぎまま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20853789