牛肉の紙カツ(五香粉風味)

ぱうまる @cook_40350824
鯨のカツをイメージして甘い味付けにしました。牛肉を薄くしたのですぐに火が通って気がラクです。
このレシピの生い立ち
市原隼人さん主演の「おいしい給食」を見て、鯨の竜田揚げたべたくなり、あった牛肉で寄せたつもりでしたがあまり近くはないかも?!
牛肉の紙カツ(五香粉風味)
鯨のカツをイメージして甘い味付けにしました。牛肉を薄くしたのですぐに火が通って気がラクです。
このレシピの生い立ち
市原隼人さん主演の「おいしい給食」を見て、鯨の竜田揚げたべたくなり、あった牛肉で寄せたつもりでしたがあまり近くはないかも?!
作り方
- 1
ひとくちカツくらいの厚さの牛肉を肉叩きの棒で叩いて2ミリくらいの厚さに伸ばす。ちなみに写真のような肉でした。
- 2
伸ばしたものがこれです。
- 3
味塩コショウと五香粉を両面に振ります。
(写真が横ですみません) - 4
小麦粉をつけます。
- 5
そして卵液(砂糖入れました:五香粉と調和するかなと思って)につけます。
- 6
それからパン粉もつけます。
- 7
揚げる前の牛カツです。残りの肉も行います。
- 8
余分なこと)残ったパン粉や卵液に牛乳と小麦粉、砂糖を足してクレープも作りました。別にあげますね。
- 9
タレを作ります。(★)を小鍋などに合わせて、火にかけアルコールを飛ばします。仕上げにニンニクと生姜を混ぜます。
- 10
180度に揚げ油を熱し、こんがりとするまで揚げる。レタスなどを添えタレをかけていただく。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
かづの牛梅しそチーズカツ鹿角りんごソース かづの牛梅しそチーズカツ鹿角りんごソース
鹿角の特産品である「かづの牛」と「鹿角りんご」を使用した一品です。牛肉の代わりに豚肉を使用しても美味しくできますよ♪ 秋田県かづの市 -
豚ロース薄切り肉のミルフィーユ風カツ 豚ロース薄切り肉のミルフィーユ風カツ
薄切り肉を重ねると、柔らかくてボリュームがあって食感もいいよ!火が早く通るから楽ラク、安上がりでおいしい私の定番です♪ koumedesu -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20857736