☺簡単♪かわいいロマネスコのピクルス☺

hirokoh
hirokoh @hirokoh

簡単に作れるロマネスコのピクルス(甘酢漬け)です♪作り置きできるのでお弁当にも☆
ロマネスコの切り方もご紹介しています♡
このレシピの生い立ち
とってもかわいいロマネスコを手軽に食べたくて考えたレシピです♪

YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索

☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/

☺簡単♪かわいいロマネスコのピクルス☺

簡単に作れるロマネスコのピクルス(甘酢漬け)です♪作り置きできるのでお弁当にも☆
ロマネスコの切り方もご紹介しています♡
このレシピの生い立ち
とってもかわいいロマネスコを手軽に食べたくて考えたレシピです♪

YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索

☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ロマネスコ 1株
  2. ★お酢 150cc
  3. ★水 80cc
  4. ★砂糖 大さじ3
  5. ★塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ロマネスコは外葉がついていれば手で取る。
    茎の部分を切り取り、根元の部分かららせん状に房を切り離していく。

  2. 2

    大きく取れた房はさらに縦半分に切って、大きさを揃えておく。

  3. 3

    茎も食べられるので捨てないでくたさい。
    茎の部分は皮を厚く切り、5mmの厚さに切り、食べやすい大きさに切っておく。

  4. 4

    ★印の調味料を耐熱容器に入れて砂糖が溶けるまでしっかりとかき混ぜる。

  5. 5

    ロマネスコを4の耐熱容器に加えて、ふんわりとラップをかけて、500Wのレンジに2分かける。

  6. 6

    レンジから一度取り出して、全体的に混ぜ合わせ、再びラップをして、500Wのレンジに2分かける。

  7. 7

    レンジから取り出して全体的に混ぜ合わせ、清潔なタッパーや瓶にピクルス液ごと漬け込み、冷蔵庫に入れ、しばらく置いたら完成♪

コツ・ポイント

・ロマネスコの芯はスープの具材にしても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hirokoh
hirokoh @hirokoh
に公開
✨YouTubeでレシピ動画を公開中です✨【YouTube】hirokohのおだいどこhttps://www.youtube.com/@hirokohよろしくお願いします☺️【コンテスト受賞歴】⭐「雪国まいたけ」レシピコンテスト・優秀賞⭐漫画かしましめしコラボレシピコンテスト・グランプリ⭐ふくしま健民減塩レシピコンテスト理研ビタミン賞⭐働く女性のための健康パワーレシピコンテスト・準グランプリ⭐缶つまJAPAN C1グランプリ・グランプリ
もっと読む

似たレシピ