いんげんのチーズ春巻き

クックXPQXPE☆
クックXPQXPE☆ @cook_40345468

子どもも主人もインゲンはあまり好きではないですが、これは美味しい!とパクパク。インゲンの香りもしっかり味わえます。
このレシピの生い立ち
子どもも主人も苦手なインゲン…①茹でる②胡麻和え…まだ余っていたので、春巻きの皮で巻いたら子どもも美味しく食べてくれるかな、と試してみました。

いんげんのチーズ春巻き

子どもも主人もインゲンはあまり好きではないですが、これは美味しい!とパクパク。インゲンの香りもしっかり味わえます。
このレシピの生い立ち
子どもも主人も苦手なインゲン…①茹でる②胡麻和え…まだ余っていたので、春巻きの皮で巻いたら子どもも美味しく食べてくれるかな、と試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. インゲン 10本
  2. 春巻きの皮 10枚
  3. チーズ 好きなだけ
  4. 大さじ1
  5. アレンジ①ささみ 適量
  6. アレンジ②カニカマ 適量

作り方

  1. 1

    インゲンを少量のお湯で2〜3分茹でる。先端だけカットして長いままでok

  2. 2

    粗熱をとる

  3. 3

    インゲン、チーズを春巻きの皮で巻く。

  4. 4

    アレンジ①

  5. 5

    アレンジ②

  6. 6

    巻き終わりを下にして、油を入れたフライパンに置く。火をつけずに、フライパンの油を広げるイメージで春巻きを置いていく。

  7. 7

    中火で表裏2分ずつ、こんがり焼き色をつけて出来上がり。

コツ・ポイント

カニカマやかまぼこなどを一緒に巻いても美味しいです。具材の塩気でソースはいりません。
チーズは入れすぎると、巻きにくさの原因になったり、焼いた時にあふれ出します。
揚げずに焼きます。油も少なくて済み、後処理もなくヘルシー。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックXPQXPE☆
クックXPQXPE☆ @cook_40345468
に公開

似たレシピ